ボルゾイ暮らしトコトコ新聞2024

元祖「福犬」ボルゾイの故「エルミナ」、二代目福犬駆け出しの故「ディアナ」、三代目保護ボルの「かのん」と、飼い主の日常です。

4
cfa4f6a3.jpg昨日このブログで、噛み付くボルゾイの相談記事を紹介しました。
犬友さんの愛犬もボルゾイに噛まれかけた(それも首だそうで…。思わず、生きてて良かった!と言ってしまった私です。)と言ってたし、他にも噛みボルの話がチラホラと耳に入るので、それほど増えているのかなぁ…とちと気になりネット検索してみました。
すると…、「ボルゾイ 噛み付き」や「ボルゾイ 咬傷」でヒットする事件の多いこと。orz
確かにボルゾイには神経質で噛む傾向の強い犬(これはボルゾイに限ったことではないですが。)や、臆病故に反射的にガブリといく犬がいなくはない(血統的に噛むラインがあるとも言われてます。目や鼻の色素の薄い犬【ミスカラーのないボルゾイでも、目や鼻の色の薄い犬を繁殖に使うのはNG。】は、精神的に不安定で噛み犬になる可能性があります。)のですが、それにしても咬傷事件が多過ぎやしませんか。
私有地やドッグラン以外で、勝手に噛み犬を放している馬鹿飼い主が増えて来たというのなら、一ボル飼いとして憂慮すべきことです。
昨日も書きましたがサイトハウンドは訓練性能の低い犬種が多く、もの覚えの悪さから訓練所では門前払いを喰らうことが多いと言われています。
それ故呼び戻しやマテ、スワレなどの最低限の躾は飼い主がすべき(べき=義務です。サイトは躾が入らないからー、と何にもしない馬鹿飼い主がどうしようもない犬を増やしているんですから、少しは自覚して欲しい。)ことなのですが、それすらせずに、いきなりランで放したり、更にはノーリード不可の場で平気で犬を放牧する輩がいるのでしょうね。
同じボルゾイ飼いとして、非常に情けなくなります。
もしかしたら最近増えて来たボルゾイの里親募集記事は、躾けられなかった飼い主が犬を持て余し、最終手段で里親に出そうとしているのだろうかと勘繰ってしまう飼い主。
自分で飼った犬くらい、ちゃんと責任を持ち最後まで飼ってくれーと切に願います。
(余談ですが、エルミナは昨年まで咬傷時の賠償サポートサービス【ペット保険のオプション】に入ってました。
9歳の今ではオフ会やランに行くことは殆どなくなり、咬傷事件の心配もなかろうと外しましたが、大型犬の飼い主さんは万が一のことを考えて、損保の賠償オプションを申し込んでおいた方がいいかもしれませんよ。)

画像は三日前のエルミナの寝顔です。
カメをだっこして寝ていたので、思わずパチリと写真に収めてしまいました。

さて。
最近メインで使っているMacのデスクトップが、めっきり重くなってきました。(スペックはPPC G4/1GHz、512MB、80GB、OSはTiger【10.4.7】)
このPCは、仕事で使用しているAdobe CS3のトライアル版すらインストール出来ない(CS3はMacではLeopard=10.5ネイティブ。)とほほなスペックですから、重くなって来たのは買い替えのサインなんだろうな…と思うこの頃です。
とはいえPCを買い替えれば、付随してアプリケーションをほぼ全て買い替えることになり、これが…PC本体以上に高額で二の足の踏んでいるのも事実。
アップグレードでも数本のアプリ×2〜3万で、軽く10万は突破しそうなのが恐怖です。orz
MacromediaがAdobeに吸収合併されてから、Web系アプリの価格は跳ね上がっちゃいましたからね。(溜息)
Windowsと違いOSを上げれば、PC本体はかなり長く使えるMacですが、アプリはそれなりに使用期限があるものだな、と頭の痛いこの頃です。
(使ってないMacノートを売って、軍資金にしようかなとも思ってみたり。うーむ、悩む。)




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
ff5d851f.jpg今日の予報は、晴れ午後から曇って夕方から雨というものでした。
犬を洗うには何ともビミョーな雲行きですが、週末に洗わないとまた一週間延びてしまうことになるので、迷いつつも本日犬のシャンプーを決行しました。(^_^;)
(シャンプーはごしまれいこの犬の石けん+ねば塾の白雪の詩のW石けん洗いで、仕上げに石けんシャンプー用のリンスをしました。)
今日は休みだったダンナがドライヤー係を引き受けてくれた(画像)ので、いつもより疲れずにすみましたが、それでもシャンプー後たまった疲れが出てしまい、数時間爆睡してしまいました。
ということで、今日はごくごく短めの日記で失礼します。

こちらはネットで見つけた、噛み付くボルゾイの相談記事です。
(なぜこのテーマの検索で、このブログがヒットするんだろう。orz)
訓練所では嫌われることの多いボルゾイ(知人の訓練士は、サイトハウンドを躾けられれば訓練士として一流と言ってました。)は、大型犬の飼育経験者であってもこういうことになってしまうんでしょうね。(-_-;)
ボルゾイの場合、体罰は禁止(体罰のある訓練だと、噛み付きを助長することになることも。)、基本は褒めての躾け、物覚えが悪くても毎日少しずつ教えていけば、賢い犬になるはずなんですけれど。
まぁ、犬に服従や訓練性能を求めようとする人は、初めからサイトは選ばない方が良いと思います。

ボルゾイ専門の訓練士さんご存知ですか? Yahoo!知恵袋





続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
mixiの犬の病気関連コミュで、昔同じボルゾイクラブの仲間だった飼い主さんの愛犬が、つい先月虹の橋を渡ったことを知りました。
アレちゃんと呼ばれていたボル男くんは、エルミナより1歳半ほど若く、今年の秋に8歳になるはずでした。(涙)
超大型犬は身体が大きければ大きいほど、反比例して寿命は短くなると言われています。
ボルゾイも同様で長生きするのは牡より牝、それも小ぶりで痩せ気味なくらいの犬の方が長く生きるそうです。
既にエルミナもご長寿ボルの仲間入りをしてますが、2歳先輩でまだまだ元気なゆぎさんちのナタ(ナタリー、牝。)さんも、同じような小さめのボルゾイです。
ナタさんとエルミナの共通点は小さめというだけでなく、食餌が全て手作りというのもある(ナタさんは昨年の手術後から、手作り食再開となりました。)のですが、フードだけでも長生きするコはいますから、サイズ以外で何が長寿の秘訣なのか正直分かりません。(^_^;ゞ
強いて言えば、のんびりした性格(ビビリーでもあまり神経質じゃないというか。)で嫌いなものが少なく(=ストレスが少ない)、人の言っていることをちゃんと理解出来る(=躾が入っている)犬は長生きするのかな、というような気がしますが…、これまた推測ということで。
あ、上記に加え「足腰が達者」というのは必須かな。
大きな犬は寝た切りになると心身ともに弱ってしまうので、多少ヨボヨボでもいいから毎日散歩出来るくらいの老犬であってほしいと願う、飼い主でありました。

さて。
全国どこにでも「猫おばさん」「猫おじさん」(ここではあえて、無責任に野良猫にエサやりをする人と限定します。猫を避妊し、地域猫として他者に迷惑をかけないようにマナーよく飼っている猫おばさん、おじさんは除きます。)がいるものですが、実際そのご近所の皆さんはかなりの迷惑を被っているのではと推測します。
我が家も猫(近所の出入り自由な飼い猫と野良猫複数。)が入り込み、マーキングや糞をされることが度々あり、庭の入り口に猫避けネットを設置しました。
この大家さんも見るに見かねて注意したのだと思いますが、何ともやり切れない結末となりました。

猫にエサ、注意され大家を刺殺、容疑の69歳を逮捕…川崎 YOMIURI ONLINE(以下、引用)

猫にエサ、注意され大家を刺殺、容疑の69歳を逮捕…川崎


 野良猫にエサをやらないよう注意されたことに腹を立て、アパートの大家の男性を刺したとして、川崎臨港署は5日、川崎市川崎区浜町、無職高田正雄容疑者(69)を殺人未遂容疑の現行犯で逮捕した。


 大家は間もなく死亡し、同署は容疑を殺人に切り替えて調べている。

 発表によると、高田容疑者は同日午後3時40分ごろ、「第一片野荘」2階の自室前の廊下で、別棟に住む大家の片野文也さん(76)の首と背中をサバイバルナイフ(刃渡り約16・5センチ)で刺したうえ、騒ぎを聞いて2階に上がってきた片野さんの長男の妻(42)の顔を包丁で切りつけた疑い。長男の妻は軽傷。通行人の通報で駆けつけた署員が、現場で高田容疑者を取り押さえた。

 高田容疑者は、片野さんから野良猫にエサをやらないように注意されて口論となり、自室からナイフや包丁を持ち出した。高田容疑者は約30年、同アパートに住んでおり、4日にも片野さんから野良猫のエサやりを注意されたという。事件当時は酒を飲んでおり、「覚えていない」などと供述しているという。

(2008年6月6日00時38分 読売新聞)


ということで、取り急ぎここまで更新して行きます。
続きは夜に改めて。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

2
本日はかなり凹むことがありまして、立ち直れないまま一日が終わろうとしてます。orz
加えて二月に閉鎖した犬サイトの跡地URLに、エロいサイトからのリンクがあったらしく(悪意のあるいたずらですかね。)、「はぁぁ。」と溜息が出るようなアクセス数になりました。
何かあった時のために、サイト閉鎖後もアク解だけは残しておいたのですが、まさかこういうことが本当に起こるとは。
▲これは凹むというより気持ちが悪いので、迷っていたサーバの契約更新をしないことに決め、今日は残っていたログの整理をしています。
7年強使っていたサーバ(今どきチルダ〜のあるURLですもんねぇ。orz)なので、それなりの愛着はあるのですが、現在借りているサーバが他に三つもあり、管理にてんてこ舞い(サーバの設定がそれぞれ違い、プログラムを一つ設置するだけで一苦労。)な状態なので、いい潮時だと思っています。(^_^;)
このサーバを借りた頃はCGIの設置すら及び腰のスキルでしたが、人間覚える気があればけっこうどうにかなるものなんだなぁ、としみじみ思うこの頃です。

ということで、今日は超短めで失礼します。<(_ _)>
犬サイトの跡地は今月中にはきれいになくなります(契約が今月半ばで切れます。)ので、サイト跡地からリンク戴いていた皆様は、こちらへ直接ご訪問くださいませ。
(尚、跡地のファイルは来週には全削除予定です。)




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
今日は眼科へ行き、昨日出来なかった眼底検査(+α)を済ませてきました。
左目のかからしい飛蚊症が、眼底出血や網膜剥離などの前兆でないことを祈りつつ…の検査でしたが、結果的に異常は全くありませんでした。(^_^)
今回の飛蚊症はかなり大きな(卵のカラザ状の丸いものが、視界を左右に横切っている感じ。写真でも確認出来るほど、大きいものだそうな。)ものでしたが、心配していた網膜剥離などはないとのこと。
このかからしいのはたんぱく質だから、いずれ目の中に吸収されるんでしょうか?と訊いてみると、それはないので馴れるしかないらしいと女医さんに言われ、とほほです。orz
かからしいのが変わりないのは何ですが、取りあえずほっとしました。
後はせっせとルテインを摂って、目を使い過ぎないように気をつけるしかありませんね。
(▲検査時の瞳孔を開く目薬が効き過ぎてしまい【前にも数時間涙が止まらないことがあった。】、検査が終わってからまぶしくて目が開けられず、仕方ないから数時間ふて寝してました。)

さて。
またまたボルゾイの里親募集記事を見つけてしまいました。(^_^;)
記事を管理している黒川さんから許可を戴いたので、当ブログでもリンク及び里親募集記事(一部転載)をご紹介します。
愛知近郊にお住まいで、興味をお持ちの方はどうぞお問い合わせくださいませ。
(43kgのボルゾイ…というと相当大きなコなので、大型犬の飼育経験のある人限定になりそうですが。)

6歳、オスのボルゾイ dogoo.com里親募集

里親募集 RUFUS(ルーファス)(以下、記事を一部転載)

所在地は愛知県春日井市です。

2002年6月20日生まれのボルゾイ♂(未去勢)

体高:約83cm、体重:43kgで未去勢です。

ワクチン接種、狂犬病ワクチン接種、フィラリア予防はもちろん毎年しています。

飼い主さんのやむを得ない事情で里親募集をすることになりました。

今現在、同じボルゾイ飼いの有志8名でこの子を救うために活動しています。

体重43kgの超大型犬、しかも6歳のオスという事もあり

新しく飼い主になる条件がかなり厳しいかと思われます。

下記の条件等をお読みになった上で

ぜひわが子に迎えたいという方、ご連絡下さい。




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
5666d26b.jpg梅雨入りはしてませんが、今日は朝から雨です。
豪雨にはならずほっとしてますが、しとしとと終日降り続くらしく、日々散歩がノルマの犬飼いとしては少々鬱です。
ま、犬の方も9歳になると分別がつき、「あめでぬれるのやーん。」とさっさと切り上げてくれるので、以前ほどビショビショになることはないんですが、それでも全く散歩ナシ、という訳にはいきませんものね。(^_^;ゞ
これからのひと月半いかに上手に雨と付き合うかが、犬飼いにとっての大きな課題です。
(そんな中飼い主は、かからしさに耐え切れずアサイチで眼科に行ってきました。
ネットの検査サイトではヒット※しなかったのに、思い立ってハローページで調べてみたら、徒歩圏内に内科併設の眼科があったもので…。←我ながらアホかと思った。orz
人生そんなもんさ、とおのれで突っ込んでしまった飼い主です。
仕事があるため眼底検査は明日になりましたが、大ごとになってないといいなぁ。)
※多摩センター動物病院の前例もあるから、ネット情報は利用する側が精査しないといけませんてば。


さて。
私のケータイの待ち受けは上記画像なんですが、ペットを飼っている人はどうしても自分のペットを待ち受けにしたくなるようですね。(^_^;)
個人的にはもちっと(犬が)美人に撮れている写真にしたいのに、なかなかケータイだと上手く行かずとほほです。

ペットを飼うと待受に設定したくなる? IT Media livedoorニュース(以下、引用)

ペットを飼うと待受に設定したくなる?


アイシェアがペットに関する意識調査の結果を発表。ペットを飼ったことがある女性の約半数が、“ペットや動物の画像を待受に設定したことがある”と回答している。

 アイシェアは5月29日、「ペットに関する意識調査」の結果を発表した。調査は5月14日から同16日まで、同社が提供するサービスの会員を対象に実施したもので、有効回答数は582名。

 ペットの代表格であるイヌとネコのどちらが好きかという質問には、「イヌ派」が59.3%、「ネコ派」が34.4%、「どちらも嫌い」が6.4%という結果が得られた。男女別では、男性は「イヌ派」が66.4%、「ネコ派」は27.0%、女性は「イヌ派」が52.1%、「ネコ派」が41.8%だった。

 実際にどんなペットを飼っているかを聞いたところ、「ペットを飼ったことはない」と答えたのは4人に1人程度で、ペットの飼育経験者が多いことが分かった。飼ったことのあるペットで最も多かったのは、「イヌ」で全体の42.3%。以下は「魚」が25.6%、「ネコ」が23.2%、「鳥」が20.4%と続き、「昆虫系」「両生類系」「は虫類系」などは数%程度となった。

 なお、「ペットや動物の画像を携帯電話の待ち受けにしたことがあるか?」という質問には、ペット飼育経験のない人は9割近くが「ない」と回答したが、飼育経験者は4割が「ある」と回答。飼育経験のある女性に限定すると、46.2%と半数近くが「ある」と回答している。


ということで、取り急ぎ更新して行きます。
続きは夜に改めて。




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
台風接近中で、薄曇りが本曇りになりつつある本日。
先週末からかからしい思いをしている飛蚊症はあまり好転してませんが、本日も仕事故そそくさとブログを更新中です。(^_^;)
(病院行きは明後日以降かな…、調べてみたらうちから一番近い眼科でもけっこう距離がありました。)
飛蚊症にはルテインが効くらしいので、仕事帰りに買ってこようっと。

さて。
昨日から道路交通法が改正になり、後部座席でのシートベルト着用や自転車の二人乗り以上での子供のヘルメット着用などが義務となりましたが、犬飼いとして気になるのは「後部座席のシートベルト」の方です。
エルミナを車に乗せる時は後部座席をシートで覆い、フリーにさせておくことが多いのですが、シートベルト着用が義務になるとそうも行きません。
考えられるのはハーネス装着後、ヘッドレストかシートベルトに固定という形なのですが、ボルゾイが着用出来るサイズのハーネスなんて売ってない…。orz
ということで、大型犬用のを買って改造か、自作することになりそうです。
(あるいは今更のバリケンを買うか…。軽いアウトドア用のキャリーだったら、持ち運びも楽かなぁ。)
因にネットで検索してみたら、こんな記事▼がありました。

今日から後部座席もシートベルト! 操舵への道

後部座席のシートベルト未装着の場合、減点1になるそう(本格的な実施はこの秋以降だそうです。)ですので、普段から何気なく犬をシートに乗せている飼い主さんは、犬をキャリーやバリケンに入れるか、ハーネス形式のシートベルトを装着させるよう、心がけたいものです。
(でないと犬連れでのちょっとしたお出かけで、免許停止なんてことになりかねませんもの。)

後部座席でシートベルトを締めないと減点になる livedoorニュース(以下、引用)

後部座席でシートベルトを締めないと減点になる


2008年05月30日10時00分
コメント(5) トラックバック(19) ブックマーク
 改正道路交通法が6月1日から施行される。後部座席のシートベルト着用が義務化されるなど、新たな内容が盛り込まれているのをご存じか? 知らずにいると無意識に交通違反を犯しかねないから要注意だ。

●窓を突き破って車外に放出

 警察庁と日本自動車連盟(JAF)が合同で行った調査では、一般道での後部座席シートベルト着用率はわずか8.8%だった。

「後部座席は安全という思い込みがあるためか、高速道路でも着用率は13.5%に過ぎない。衝突の衝撃で後部座席の乗員が窓を突き破って外に放り出され、後続車にひかれるなど悲惨な事故が後を絶ちません」(警視庁関係者)

 衝突時に前の座席にぶつかり、衝撃で前席の人がエアバッグとシートの間で押しつぶされて圧死するケースもある。後部座席シートベルト非着用の場合、着用に比べて本人の致死率は4倍、前席乗員が頭部に重傷を負う確率は51倍に及ぶ。

 そのため、改正道路交通法では後部座席のシートベルト着用が義務付けられることになった。罰金はないが、非着用だとドライバーに行政処分の1点が科される。タクシーや観光バスなども例外ではなく、乗客が違反するとドライバーが減点されることになる。

 タクシー業界では客にシートベルト着用を求める自動音声案内を導入する動きもあるが、ある個人タクシーの運転手は「酔っぱらって寝ちゃう客もいるし、機嫌を損ねて暴力をふるわれても困るしね。徹底するのは難しいやね」とぼやいていた。

「当面は取り締まるのは高速道路での違反のみ。また、9月頃までは取り締まりよりも啓発活動に重点を置いていきます。タクシーやバスについては、状況をかんがみて個別に対処するほかありません」(警察庁)

 やんちゃ盛りの子どもを持つパパにとっても法改正は頭が痛い問題。ドライブ中にミニバンの後部シートを倒して子どもたちを自由に遊ばせるなんて芸当はできなくなる。ま、家族の安全のためだから仕方ないか。

●「落ち葉マーク」も義務化

 もうひとつ大きな改正点は「高齢運転者標識」の表示だ。高齢運転者標識とは通称「もみじマーク」、一般的には「落ち葉マーク」や「枯れ葉マーク」の俗称で知られるアレのこと。

 これまで表示は“努力義務”で罰則等はなかったが、6月1日からは、75歳以上の運転者に高齢者マークの表示が義務付けられる。違反すると、若葉マークの表示義務違反と同様に、違反点数1点と反則金4000円。

 これは74歳以下の運転者にも無関係な話ではない。もみじマークを表示した普通自動車に対する幅寄せや割り込みなども禁止。違反者には減点1、5万円以下の罰金が科せられる。

「施行開始から1年間は、高齢者講習や自治体との連携で周知徹底を図る。実際の摘発はそれ以降になる予定です」(警察庁)

 車を運転する75歳以上の親がいるなら、もみじマークをプレゼントしてやるのもいい。最近は、100円ショップでも売られている。

【2008年5月27日掲載】


ということで、取り急ぎここまで更新して行きます。
続きは夜に改めて。




続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
16ad4469.jpg飛蚊症はとにかく目を休めるのが一番の薬なので、昨日は早寝を決め込みました…が症状はあまり変わらず。
どういう状態かといえば、こんな感じ(こちら。飛蚊症)なんですが、やっぱりな、と思うのは肩の凝りです。
目がおかしくなって初めて同じ側の肩が、触っただけで痛く感じるほど凝っていたことに気づいた鈍い私。orz
自分の身体がしょっちゅう気になる人なら、大慌てでマッサージに行くくらいの凝りなんだろうな(身体の弱い人の方が、得てして長生きなのはそういうことらしい。まぁ、逆に気にし過ぎるのも悪いそうですが。)と、おのれの無頓着ぶりを少々反省です。(^_^;)
取りあえず肩の凝りを何とかすれば、症状も少しは改善しそうなんですけど…。
それでも駄目なら、仕事のない日に病院行きだな。
(昨日ネットで眼科を検索してみたら、割と近くの病院でレーシック治療が受けられることを知りました。
保険適応外ですから手術費は高額ですけど、こういうことがあるとした方がいいのかなと考えるこの頃です。)

さて。ネタがないのでまたまた犬ご飯メニューです。

■マグロ入り納豆おじやご飯
この日は安いマグロ(ビンチョウマグロのサクの切れ端。かなり大きいのが2コで¥200!)を見つけて、犬ご飯もマグロ仕様となりました。
肝臓のため赤身の肉を減らしたメニューにしているのもあり、今後魚ご飯の割合が増加しそうです。

■材料
・マグロ入り納豆おじや
 ・マグロ(柵の切れ端) 2切れ
 ・納豆 1パック
 ・茹で野菜ミックス(人参、ジャガイモ、カボチャ)
 ・小松菜1株 細かく刻む。
 ・雑穀ご飯 適量
 ・おからパウダー(適量)  水分吸収+タンパク質補給。
 ・スキムミルク(大さじ1/3杯)  カルシウム補給。
 ・根昆布粉末(耳かき一杯)
 ・かつお粉(適量)

・トッピング部分
 ・うずら卵 2個
 ・フィッシュオイル(1カプセル)  サプリメント
 ・抗ROUKAサプリ(酵素EM菌)  数滴

■肝臓のGPT値対策に、サプリメントは減らして与えてます。


続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ