iMac1異常な暖かさが続いており、冬の寒さ対策をすっかり怠っていたここ数日…。
先日の急激な冷え込みで、エルミナ用に買いだめていたサツマイモの一部を凍らせてしまいました。(T_T)
(福島弁でいえば、『凍みた=しみた』状態。by DASH村)
サツマイモは南方系の芋なので、外気温が0℃近くまで下がると室内(北側の寒い部屋とか。)でも凍り付くことがあるのを、すーっかり忘れてました…。
被害にあったのは太い芋の1/3だけでしたが、心を入れ替え昨日からサツマイモだけは、発泡スチロールの箱(野菜の越冬用。)に入れておくことにしました。
この箱はお正月頃はサツマイモだけでなく、里芋やバナナなど凍みそうなものの避難場所となります。
今年は酷暑の後もずっと暖かくて忘れていたけど、一応ここも東北なんだから油断しちゃいけませんね。

さて。
ここ数日二台のMacが連動(?)しイカレてくれまして、しばらく凹んでおりました。(-_-;)
古い方のMac(iMacボンダイ)はだいぶ前からキーボードが怪しく、下二列の入力が出来ない状態だったのですが、ここへ来てスペースキーまでおかしくなってきました。
スペースが押せないので漢字の変換は出来ないわ、自分のパスははじかれるわ(T_T)…。
iMacは1998年11月製造のもので、今年で丸六年以上も働いているのですから、まぁ寿命ということもあるでしょう。
仕方がないのでもっぱら作業用(モニタが大きくて明るいので、文字書き以外の作業向き。)のeMacでやるか…と起動してみると、立て続けにソフトのアップデートがあり、その後なぜかネットにつながらなくなってしまいました。(?)

今までにも度々アップデートはしてましたが、ネット接続出来なくなったのは初めてです。
再起動すれば元に戻るかと思い、何度か再起動をかけてみるも一向に改善する気配はありません。
我が家のネット接続はルータを経由なので、LANケーブルをつなげばルータが勝手にIPアドレスを割り振り、即接続出来るようになっているはずなのですが…。
終には「イーサポートにLANケーブルがささっていません」(?)という分からない警告まで出てしまい、「何じゃ、こりゃーーーー!」とお手上げ状態になりました。(T_T)

その後いろいろと試行錯誤しながら、ネット接続を試みるも全くつながりません。
どうやらPC内の接続設定自体が、何か(?)のはずみで壊れてしまったのが原因のようで、結局もう一度新しく設定をし直し(自動で出来なかったので、手動で。)保存し、どうにかネット接続出来るようになりました。(_ _;)
新しいMacは買ってそろそろ一年ですが、以前にもネット接続がLANからモデムに切り替わってしまうことがあり、ネット環境が不安定で気になっていたのですが…。
(それでトロさでイライラすることがあっても、iMacでネット接続することが多かったのでした。)
何か分からないウィルスに、感染していたりするのかなぁ。はぁぁ。
Macのディスカッションボードで、似たような症状がないかチェックして来なければ。)

画像は、二世代前のiMacいろいろです。
今iMacはモニタの中にロジックボードまでが組み込まれたような形になっていますが、私はボンダイ以降の丸っこいiMac(その後一時、真っ白い半円形の本体+かっくんタイプの液晶モニタになりましたが、私はどうもあれが好きになれなかった。)が好きでした。
サブで使っているiMacボンダイが瀕死なので、今オークションでiMacを探しているところです。
テキスト&メールとネットが出来ればいいので、そこそこのスペックでいいんだけどな。