4
688de08b.jpg先週は最高気温が二桁ギリギリの日もあり、(四月も下旬なのに!)冬物のカーディガンを羽織って仕事に出かけていたのに…。
ここ二日で、一気に初夏の陽気になってしまいました。@南東北
昨日の最高気温が23℃強、今日も既に昼前に20℃を越え、夏日に迫る勢いです。(^_^;)
暑いのは今日までで明日と明後日は気温が下がるそうですが、気温差があり過ぎ身体がついていきません。
元々寒冷地仕様(?)の犬と私(ダンナは、夏の方が調子がいい夏向き体質。)は、昨日からぐったりと伸びています。
今年の連休の合間は、出勤の仕事が休みで良かったぁ。
(あ、うちでの仕事はちゃんとやってますよ。)(^m^;)

ということで、連休の合間の休みの今日は、朝から買い出し(牛スジ1kg近くGETして帰ってきました。)を済ませ、細かい家事を片付けつつPCに向かってます。
エルミナはパンツがおニュー(ピンクの地に羽の模様のアップリケつき。)になった以外は、「あたち、きょうもだるーであつくて、ぐったりよー。」と寝てばかりです。(画像)
今までと違い、肉の割合を増やしたご飯をそこそこ食べているので、身体はそれほど「だるー」ではないと思うのですが、いきなりの暑さでけっこうダメージを受けているようです。(^_^;)
今年は四月になっても寒いままで、ろくすっぽ換毛もしないうちに突発的な初夏の陽気ですもの。
今シャンプーをしたら、恐ろしいほど毛が抜けるんだろうなー。
サッパリしたら、少しは体感温度も下がるでしょうか?

今日のおまけ:一昨日のノーリード論争の続きです。
ノーリード犬に迷惑している場合、110番通報をすれば警察官が来てくれるそうです。
(携帯で放し飼いの証拠写真を撮っておけば、より確実かも。)
これは各自治体の条例違反というだけでなく、動物愛護管理法違反ということになるため(第5条 犬の飼養及び保管に関する基準 4項 犬の所有者等は、犬を道路等屋外で運動させる場合には、次の事項を遵守するよう努めること。 1.犬を制御できる者が原則として引き運動により行うこと。 2.犬の突発的な行動に対応できるよう引綱の点検及び調節等に配慮すること。 3.運動場所、時刻等に十分配慮すること。)、警察官も知っているとのこと。
常習犯や悪質なノーリード犬とその飼い主対策には、有効な手段だと思われます。

それから。
犬を放したいというのなら、自分の権利ばかり主張せず、妥協点を見いだす努力をしてみればいかがですか?
例えば公園で犬を放したいというなら、公園管理事務所に掛け合って、他の利用者に迷惑にならない時間帯に1時間ほど貸し切りにしてもらう(犬が逃げないように、入口と出口にはネットなどで閉め切ること。排泄物などの始末は必ずすることなどは、当然のルールですが。)交渉をしてみるとか。
同じように犬をフリーランで走らせたい仲間どうしで会費をため、月に何度かドッグランを貸し切って走らせるとか。
犬=走らせるものと思い込んでいる飼い主が多いのも間違い(長距離を走らせる必要のあるサイトハウンドでも、過剰な運動は逆に脚や心臓などの負担になります。股関節形成不全のある犬や小型犬などは、運動をさせ過ぎることで逆に症状が悪化することがあるのをお忘れなく。)ですが、自分の愛犬の適正な運動量を把握し、他人に迷惑をかけない形で運動させるように心がけるようにするのが、飼い主の勤めだと思うのです。

今日のおまけ その2:犬の運動でググっていたら、こんな衝撃的なページを発見!
ワンちゃん別サプリの上手な選び方|グッドペット|ファンケルオンライン

犬の身体は1歳半ぐらいから、徐々に老化を始めるらしいです…。Σ(?□?‖!! ガーン!
(犬の1歳半はヒトの20代前半だから、そう考えると間違ってはいないのですが。)
大型犬なら1歳半でもまだまだ子供なんですが、この説で行くと成長を終える前に徐々に老化していくということですか。
老化を防ぐキーポイントは「酵素」と「抗酸化」と「免疫力アップ」だそうですが…、うーむこれを知っていたら、もう少し早めにサプリメントを与えるべきだったかも…。orz
仔犬のオーナーの皆様、これからでも遅くはないので、気をつけてあげてくださいね。