3
 一昨日のMacトラブル(立ち上がらない…、ではなく、電源が入らないという、初歩中の初歩トラブルだった。 orz)は、やっぱり電源タップが悪かったようで、長い完全スキャンを終えてから買って来たタップに替えたら、起動不良は一切起こらなくなりました。
我が家では先月も家電品が逝った?と焦ったのに、実は壊れていたのがタップの方だったというトラブルが二件続きまして…。
どちらもそれほど古いタップ(4〜5年使用※)ではないので、まさかそっちが先に壊れるとは夢にも思わず、確認前に本体(家電)を買い直したことも、買いかけたこともある飼い主です。
(今回も『Mac、壊れたーーー!』→速攻Apple Storeで注文しそうになりましたが、PCは今までのデータがあるので、壊れてもすぐ買い直すという訳にはいかないんですね…。
PCは他に三台【ダンナのメインノートとノート兼のタブレットと、σ(・_・)が時々使っているWindowsノート。】あるので、ネットやメールには困りませんが、仕事の関係でMacがもう一台必要なのを痛感しました。)
それも壊れるサイクルが年々短くなっているような感じがするのは、気のせいなんでしょうか?
去年の6月に交換したLED電球が8ヶ月で切れたのにも驚きましたが…、こういうのって単なる当たり外れなんでしょうかねぇ。( ̄~ ̄;) ウーン

 ※ググってみたら、メーカーにもよりけりですが、テーブルタップの寿命は3〜5年ほどらしいです。(こちら。テーブルタップに寿命はあるのか 家電品の選び方と買い方
たぶん年中通電しっ放しのPC用サージタップは、もっと寿命が短めなんでしょうね。
勉強になりました。

 こちらは販売休止決定を受け、転売ヤーが超高値でオークションに出品しているピザポテトのまとめです。
品切れになるのは11日後らしいのですが、地元スーパーでは89円(セール)で売られてましたよ。 ( ̄− ̄)フーン



【管理人よりお知らせ@拡散希望】

 以前から犬猫飼いの間で話題に昇っていた、ロイヤルカナン韓国工場がいよいよ着工開始したそうです。
来年(2017年)からアジア市場のロイヤルカナンは韓国製となりますので、ユーザの皆様は早急に代替フードを探して戴きたいと思います。

239 :名無しさん@おーぷん :2016/05/02(月)16:40:59 ID:FhY ×
犬や猫飼ってるみなさま、
韓国のロイヤルカナン工場、いよいよ着工したもようです
2017から、アジア市場は韓国製のロイヤルカナンフードになります
利用している飼い主さんは、フードの切り替えを急ぎましょう

463 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2016/05/01(日) 23:09:22.24 ID:vfbd1aHO.net
先月22日に韓国工場の着工式したってさ
年間9万トン生産計画とのこと
https://translate.google.co.jp/translate?sl=ko&tl=ja&js=y&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&u=http%3A%2F%2Fwww.segye.com%2Fcontent%2Fhtml%2F2016%2F04%2F27%2F20160427000649.html&edit-text=&act=url


 こちらも犬猫飼いにとっては重要な問題なので、まとめへのリンクを貼っておきますね。 【猫飼ってる人へ大事なお知らせ】 日本販売分のロイヤルカナンが韓国製に変更予定!! ねこメモ
10/6追加。
【更新】有志がロイヤルカナンの韓国工場開設について、アンケートページを作成しました。
興味のある方は、こちら。ロイヤルカナン社の韓国工場開設に関して

 2016/8/27新情報追加です。
韓国工場の工期が早まり、もしかすると前倒しで韓国産ロイカナフードが発売されるかもしれないとのことでした。( ̄□ ̄;)ギョッ

394 :名無しさん@おーぷん :2016/08/27(土)10:46:10 ID:FF0 ×
ペットフードのロイカナも韓国産になるって聞いたから、売り場で見てみたら特に産地のことは書いてなかった。
くわばらくわばら。
韓国のフードなんてペットにあげられないわ。

396 :名無しさん@おーぷん :2016/08/27(土)11:20:18 ID:aLR ×
>>394
あれは衝撃的だったね。2017年から韓国工場稼働予定だっけ
ロイカナは療法食ユーザーも多いから
他社フードへの切り替えに難航している人も多いね
メーカーは日本市場を失う危機感とか無いみたいだな

402 :名無しさん@おーぷん :2016/08/27(土)12:49:59 ID:cG8 ×
>>396
ロイカナ韓国工場、すでに着工済みで
2018から稼働予定だって犬猫大好き板のスレにあった
ただし、韓国のケンチャナヨ工事で
予定より早く建設が終わって
稼働時期が前倒しになる可能性もあるから要注意
うちは、今いる4ヶ月の子猫用のフードでロイカナ卒業する

406 :名無しさん@おーぷん :2016/08/27(土)13:34:43 ID:cG8 ×
>>404 >>405
レス貼っとくね
フードの切り替えは今年中に終わらせるのが吉
現時点では日本市場に輸入予定なしと言ってるけど信用できない
アジア・パシフィック市場向けで作ってる韓国工場だから

ロイヤルカナン総合スレPart5

582 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2016/07/05(火) 16:46:49.52 ID:SRKv6NGk.net
先日ロイカナに電話して確認したら
今工場建設中で遅れてるらしい
2018年の中ごろに稼働予定と言ってたよ
もう少し猶予あるかも。
電話で、一応韓国製は不安だから他に乗り換えると伝えておいた

615 名前:わんにゃん@名無しさん [sage] :2016/07/19(火) 22:09:37.29 ID:IjmYdXzQ.net
ちょっと前にも書かれてるけど、最近問い合わせメールして返事があったので改めて報告。
「ロイヤルカナンの韓国工場は、現在、 2018年半ばの生産開始を予定しております。
ただし、生産を開始した時点で、ロイヤルカナン ジャポンが新工場から製品を輸入する予定はございません。
将来的に、韓国工場から日本市場へ向けて、製品輸出の開始を決定した際には、前もってお知らせをさせていただく予定です。
なにとぞご理解の程お願い申し上げます。」
だそうだ。なので乗り換えまでには若干の猶予がありそう。
「 フードの安全性と品質管理は、ロイヤルカナンのもっとも大切な優先事項です。
韓国新工場は、より高い品質の製品を提供するための最新の設備と技術を導入いたします。
ロイヤルカナンは、世界のどの工場でも共通の高い品質・食品安全性基準を
満たすことをお約束しておりますが、新工場は、そのレベルをさらに高いものに引き上げる最先端の製造拠点になります。 」
とか書いてあったけど、設備と技術がどうとかじゃないんだよ…。それを動かす現場の人間と、その工場そのものの土地や環境が信用ならないんだっつーの。
みんな乗り換えるってよ、って伝えといた。

410 :名無しさん@おーぷん :2016/08/27(土)16:54:00 ID:gQu ×
>>406
>「 フードの安全性と品質管理は、ロイヤルカナンのもっとも大切な優先事項です。
>韓国新工場は、より高い品質の製品を提供するための最新の設備と技術を導入いたします。
>ロイヤルカナンは、世界のどの工場でも共通の高い品質・食品安全性基準を満たすことをお約束しておりますが、
>新工場は、そのレベルをさらに高いものに引き上げる最先端の製造拠点になります。 」

嘘の上に嘘を重ねたような説明だね、あの国ではフードを作る為に使う水さえ信用ならないのに、
人間相手の食品でさえも、嘘を吐いて検査をクリアしようとする嘘吐きの巣窟みたいな所で、
何をどうやって品質管理するつもりなのか。

そりゃオリンピックやワールドカップで審判を買収するように、検査をパスする事は可能かもしれないけれど、
偽物の安全基準を満たして、偽物の品質を確保しても只の嘘なのにね。

ドーピング検査のようになにを検査するか判っていれば、その検査に引っかからない物を使うという、
イタチごっこが韓国という国で開始されるだけ。使っている人は切り替えてしまうのが良いでしょう。



 2016/4/4、お知らせ。
4月より、余命本シリーズの告知はサイドバーに移動しました。
余命の最新情報は、こちら(余命三年時事日記)からチェック下さい。

10月中にお知らせが出来ませんでしたが、10/8に元公安警察の坂東さんによる「在日特権」に関する本が出ました。
興味のあるビジター様は、下記リンクをクリック下さい。(アマゾンへ飛びます。)


 NEW!2017/2/20お知らせ。
3/10に余命プロジェクトチームの新刊、「余命三年時事日記 共謀罪と日韓断交」が発売されます。
興味のあるビジター様は、下記リンクをクリック下さい。(アマゾンへ飛びます。)
(発売前にベストセラー1位という快挙を成し遂げてました@余命本。)




 こちらは先日生後6ヶ月の男児が離乳食のハチミツ入りジュースで亡くなった不幸な事件を受け、クックパッドの危険(?)なレシピをユーザが晒し上げているという記事です。
(1歳以下の子供にハチミツを上げちゃいけないのは、一般常識かと思ってましたけど、もしかして育児中でも知らない母親が少なからず居るということでしょうか。←これは怖い。)
クックパッド側は全て「自己責任」扱いのようですが、全くの初心者や料理に疎い素人が、掲載されているレシピを鵜吞みにして、同じ食材をそのまま使う(豚肉の生なんて普通言語道断なので、載せる方もちょっとおかしい。)ことは充分有り得るのですが…。( ̄~ ̄;) ウーン
食中毒どころか、命に係わる危険なレシピもありそうなので、サイト側にも定期的にチェックする義務があるんじゃないかと思うのですけどね。

危険な「蜂蜜離乳食」レシピも掲載 クックパッドにチェック態勢を聞いた J-CASTニュース(以下、転載)

危険な「蜂蜜離乳食」レシピも掲載 クックパッドにチェック態勢を聞いた
2017/4/10 20:33 印刷

「豚ユッケ」「豚肉のタルタル」「蜂蜜離乳食」――レシピ投稿サイト「クックパッド」に、こんな「危ない」レシピが投稿されている。

生の豚肉を食べたり、乳児に蜂蜜を与えたりすると、健康被害を受ける可能性がある。同サイトはユーザーが自由に投稿できるCGM(Consumer Generated Media、ユーザー投稿型メディア)で、利用規約には「賠償責任を負いません」とあるものの、投稿されたレシピの安全確認については、どう考えているのか。運営会社に聞いた。

■「食中毒などは自己責任で...」

「生食の危険性については自己責任で!絶対に国産を選んでください!」――自身が投稿したレシピについて、投稿者はサイトでこうコメントしている。レシピの名前は「豚ユッケ」(2016年5月ごろ投稿、17年4月10日朝には確認可能だったが、同日夕段階では既に削除)。

生姜焼きに使う生の豚肉をコチュジャンやごま油とともにあえた一品で、牛肉の代替レシピだ。

しかし、厚生労働省が食品衛生法に基づき、豚肉や豚の内臓を生食用として販売・提供することを禁じた(2014年6月12日付)ため、豚肉の生食はいわば「御法度」。同省も公式サイトで「『新鮮』かどうかは、関係ありません」と強く注意喚起している。

投稿者はそうした点を把握しているのだろう、冒頭のコメントに加え、

「心ない店の食中毒事件のせいで、撲滅状態にあるユッケをご家庭でも 食中毒などは自己責任で...」

とことわっている。

なお、このユーザーは他に、生の豚肉を刻んで香味野菜とあえた「豚肉のタルタルステーキ」という代替レシピも投稿している(すでに削除)。

2つのレシピは17年4月9日ごろからツイッターで話題になりはじめ、

「放置は出来ない」
「何か起きてからでは遅い」
「やばい感じ」

と厳しい指摘が相次いだ。

なぜこのタイミングなのか。実はその2日前、痛ましい事故が東京都から発表されていたためだ。東京都足立区に住む生後6か月の男児が3月30日、離乳食として与えられた蜂蜜入りジュースが原因と見られる乳児ボツリヌス症で死亡した一件だ。

■利用規約でユーザーの「自己責任」を強調

発表をうけ、サイトに投稿されていた蜂蜜入りの離乳食レシピが大量「発掘」。この流れで、先述のレシピにも注目が集まったらしく、今回の死亡事案とクックパッドのレシピとの関係は不明だが、情報発信責任を問う声も少なくない。

ただ、クックパッドは掲載情報を編集・校閲しない、いわば「CGM」だ。プロバイダー責任制限法(プロ責法)を念頭に置いてか、クックパッドは利用規約に

「当社は、本サービスの利用により発生した利用者の損害については、一切の賠償責任を負いません」
「利用者が、本サービスを利用することにより、第三者に対し損害を与えた場合、利用者は自己の費用と責任においてこれを賠償するものとします」

と明記し、ユーザーの「自己責任」を強調している。

一方、クックパッドは4月9日16時、サイトで声明を発表。男児の死亡事故に触れ、

「クックパッドはこのような大変悲しい出来事に接し、サイト内に投稿された料理レシピについて再度確認の上、必要に応じた注意喚起を更に実施して参るとともに、皆様の『毎日の料理を楽しみにする』ために、食の安全に関する発信をさらに強化し、皆様の知見の向上を一層サポートさせていただく所存です」

とコメントし、「離乳食 はちみつ」で検索表示されるレシピを再確認し、必要に応じて注意喚起を行う事などを約束した。
投稿者以外の意見も「対応する」

では今後、レシピのチェックは継続的に行われるのだろうか。クックパッド広報部はJ-CASTニュースの4月10日取材に対し、

「当社では利用者様から投稿いただいたレシピの確認を都度実施しております。利用規約に基づき安全に反するものについては、メールなどのコミュニケーションツールを使用して、適切にご利用いただけるようレシピ投稿者様へのご相談やお願いのご連絡を差し上げるとともに、レシピに関する注意点を当社にてリンクをする等の注意喚起を併せておこなっておりました」
「投稿者以外からのレシピへのご意見につきましても本件と同様に弊社にて確認の対応を取っております」

と説明した。