ボルゾイ暮らしトコトコ新聞2024

元祖「福犬」ボルゾイの故「エルミナ」、二代目福犬駆け出しの故「ディアナ」、三代目保護ボルの「かのん」と、飼い主の日常です。

犬とのくらし

3
日本政府やマスコミからのアナウンスが一向にないので、国民としての自主防衛策としてしばらくこちらをトップに貼っておきます。
情報の真偽のほどが気になるビジター様は、「韓国産 海産物」でググってみることをお奨めします。

2012/8/4追加。
韓国産食品の危険性についての拡散用チラシはこちら。(リンクをクリック後、DL→保存ください。)韓国産食品の危険な現実

・【ネット騒然】韓国製海産物から人糞?? やまと新聞
・韓国製の食品は食べてはいけない 日本が好きなだけなんだよ
・韓国産の食べ物など警報 まるひ情報
・韓国産の食べ物

2012/8/18追加。
ネットの有志が韓国産(商品・ショップ他)を見分けるリストを作ってくれましたので、リンクでご紹介です。
(DL後プリントアウトし、小さく切ってお財布などで携帯出来るサイズです。)

・買い物行くかーちゃんとかに渡してあげて

2012/10/26追加。
農心(亀田製菓と業務提携中。)の「辛ラーメン」から、発ガン性物質ベンゾピレンが検出されました。
一部スーパーでは回収が始まっているという話です。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 livedoorニュース



デコっぱ@ディアナがフードを全く食べなくなり(ふりかけをかけると、ふりかけだけほじって食べる有様。 orz)、買い込んだフードの在庫を見ながら、「どーすべー」と悩んでいるこの頃の飼い主です。 (´・ω・`)=з
栄養やカロリーは干し芋他や手づくり食で足りているはずだし、フードの代わりに与えているサツマイモ入りのトリーツは食べるので、トータル的にはそう心配しなくてもいいと思うんですが、先代のヘタレさん@エルミナに続き、デコっぱまでフードを食べなくなるとはかなりショックです。( ̄Д ̄;) ガーン
震災以降フードを非常時用の備蓄(実際震災発生後数日で殆どのフードが売り切れとなり、二ヶ月くらい入荷待ち状態になったので、備蓄は自宅で保存しかない。)としてやや多めに買いだめているのが、完全に仇になってしまった感もあって、気分はまさに「とほほ。」です。
ヘタレさんがフードを食べなくなってからフードジプシーを繰り返し(当時犬の手づくり食はまだ一般的でなく、手作りで…というとフルボッコにされるような時代でした。)、試行錯誤を経て手づくり食に落ち着いたのですが、デコっぱでも同じ轍を踏むことになるとは…。 orz
痩せていたけど内臓は頑丈だったヘタレさんに比べ、肉類や脂の消化に若干問題のあるデコっぱは、食べられる食材を探しながらの手づくり食になり、先代の手づくり食データを一回リセットしてのスタートになります。
このあたりが非常に面倒だなぁ…と考えるようになったのも、ヘタレさん時代+10年強加算された、おのれのトシのせいなんでしょうか。 (´・ω・`)=з
デコっぱ本犬的には「おさかなやとりにく」が大好きで、それらをメインにちょこっと野菜類というのが嬉しいんでしょうけど、栄養が偏り過ぎないか気がかりです。
食べなくなったのは単純に成長期が終了しただけなんだろうと思いつつも、複雑な心境の飼い主でありました。


さて。
先日試してガッテン!の歯ぎしり特集の際、犬の噛む力の比較表が出てましたが、何とチワワでも150kgの力で噛むそうです。 Σ(@ω@;)
うちの犬は小型犬だから、噛んだって大したことがないと思っている飼い主さん、小さなチワワでも噛めば150kgなんだから、それ以上のサイズの犬ならもっと酷いことになりませんか?
更に運悪く犬に噛まれてしまうと、以下のような病気の不安に子供の心に残るトラウマなど、様々なアフターケアが必要になります。
飼い主側としては、むやみに他人に犬を触らせない(犬だけでの係留はなるべく避ける。)、子供が犬と遊ぶ時は絶対に目を離さないなど、徹底的に注意するくらいしか対策はなさそうですが…。
咬傷事件は噛まれた側にも噛んだ側(の飼い主)にも禍根を残すことが多いので、被害者にも加害者にもならないよう気をつけたいと心底思った飼い主でありました。

狂犬病だけじゃない!子どもが犬にかまれたら注意すべき2つ マイナビニュース(以下、転載)

狂犬病だけじゃない!子どもが犬にかまれたら注意すべき2つ


  [2012/11/22]

子どもは小さな動物が好きですよね。街で犬が散歩している姿を見て、怖がって逃げるお子さんもいるかもしれませんが、「わあ〜かわいい〜」なんていって近寄るお子さんも多いのではないでしょうか? また飼い主がコンビニやスーパーに買い物に行っている間、犬が柵などにつながれて待っていて、そこに子どもが近寄ってなでようとするシーンもよく見られます。

そんなときに万が一、お子さんが犬にかまれてしまったら……? 十分注意が必要なのです。


■年間4,400件も犬にかまれる事故が起きている!

『子ども安全メールfrom消費者庁』では、次のように注意を呼び掛けています。

<犬による咬まれる事故は年間約4,400件(環境省:平成22年度)もあります。事故の発端としては「犬に手を出した」というケースが約660件です。子どもは無防備に手を出して、尻尾を引っぱったり頭をなでたりしがちです。4歳以下の幼児の場合、半数近くが頭や顔を咬まれているというデータもあります>


特に4歳以下の乳幼児の場合、身長が低いため、頭や顔をかまれる可能性が高いというわけですね。ケガをすることも極力避けたいですが、さらに注意したいのが2つ、“狂犬病”と“細菌”なのです。


■1:狂家病のワクチン接種をしていなければ、死亡するケースも!

日本では狂犬病予防法によって、市町村への飼い主の登録と、毎年一回の狂犬病ワクチンの接種が義務付けられています。ワクチン接種を受けていれば狂犬病の予防が可能ですが、万が一接種を受けていない犬にかまれた場合は、狂犬病になる可能性があるというのです。

現役医大生の朽木誠一郎さんにお聞きしました。

「狂犬病は、“発症すると100%死亡する”大変おそろしい病気です。ところが日本では、狂犬病の予防接種のたまものから、1957年以降狂犬病の発生はありません。1970年代と2006年に2例の日本人の国内死亡例がありますが、これは海外の流行国で犬にかまれ、帰国後発病したもの。

つまり、日本で犬にかまれても、狂犬病についてはそこまでの心配はいらないのですが、万が一、狂犬病の接種を受けていない場合は危険です。犬にかまれたら予防接種の有無を必ず確認しましょう」

犬の飼い主の方は、必ず狂犬病の予防接種を受けてほしいですね。


■2:“細菌”の感染症にも注意! 犬にかまれたら、まずは流水で傷口をよく洗う

一方、どちらかというと、怖いのは細菌による感染症なのだそう!

「例えば、犬や猫の口腔内には、カプノサイトファーガ・カニモルサスという細菌が常在しています。動物にとっては危害を加えない常在菌ですが、人間に感染すると敗血病や髄膜炎を起こし、死亡することもあります。

基本的には高齢や基礎疾患により免疫の低下した患者さんが中心ですが、この10年で6人の死亡例があります。それ以外にも、犬や猫の口腔内の環境は人間と大きく異なりますから、かまれて良いことはなにひとつありません。

日頃から、動物との過度のふれあいは避け、動物と触れあった後は手洗いなどを確実に実行してください」


では、万が一、犬にかまれてしまったら、どうしたらいいのでしょうか?

「狂犬病のワクチン接種の有無を聞き、接種していなければ急いで病院に行ってください。接種していれば、流水で傷口をよく洗いましょう。血が出ていたら止血をし、明らかな傷がある場合はなるべく病院を受診しましょう。

特に、深い貫通性の傷、傷口がぐちょぐちょになってしまった場合、血管のある場所、または首や脇などリンパ節が集中する場所、手、骨や感染に近接した傷であれば、病院に行くことを強くオススメします」


思わぬ事故を避けるために、犬はかむことがあることを子どもにきちんと教えておきましょう。また、子どもと犬だけで遊ばせることのないように、十分注意しましょう。









続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
日本政府やマスコミからのアナウンスが一向にないので、国民としての自主防衛策としてしばらくこちらをトップに貼っておきます。
情報の真偽のほどが気になるビジター様は、「韓国産 海産物」でググってみることをお奨めします。

2012/8/4追加。
韓国産食品の危険性についての拡散用チラシはこちら。(リンクをクリック後、DL→保存ください。)韓国産食品の危険な現実

・【ネット騒然】韓国製海産物から人糞?? やまと新聞
・韓国製の食品は食べてはいけない 日本が好きなだけなんだよ
・韓国産の食べ物など警報 まるひ情報
・韓国産の食べ物

2012/8/18追加。
ネットの有志が韓国産(商品・ショップ他)を見分けるリストを作ってくれましたので、リンクでご紹介です。
(DL後プリントアウトし、小さく切ってお財布などで携帯出来るサイズです。)

・買い物行くかーちゃんとかに渡してあげて

2012/10/26追加。
農心(亀田製菓と業務提携中。)の「辛ラーメン」から、発ガン性物質ベンゾピレンが検出されました。
一部スーパーでは回収が始まっているという話です。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 livedoorニュース




昼の散歩の後(雨で被毛が濡れてない限り)、庭でブラッシングをするのが日課になりつつある最近のデコっぱ@ディアナさん。
犬種は同じでも先代のヘタレさん@エルミナとは毛吹き具合が全く異なり、おなか付近のフリンジが良く伸びたヘタレさんに比べ、デコっぱは前半身(特に胸のロン毛)がかなりふっさふさになってます。
ヘタレさんは耳毛(?)が伸びやすく、ガリガリの体型と相まってたまに「サルーキですか?」と訊かれることがあったのに、デコっぱは耳毛は殆ど伸びず(カットの必要がないほど。)、その分首から下の被毛が伸びまくっています。
後ろ足の毛吹きもヘタレさんは内股込みで毛が伸び過ぎ、時折しっこで黄色くなってしまった毛をカットしていたのに、デコっぱはしっこ変色なし(水をよく飲むのが幸いしている?)なし+それほど毛も伸びません。
おなか部分は冬の必須アイテム腹巻きのせいで伸びが悪いのかなぁ…と思ったりしましたが、先代もデコっぱも服を着せても身体全体の毛吹きが悪くはならないので、「暖かいから毛が生えない」ということではなさそうです。( ̄~ ̄;) ウーン
飼い主としてはデコっぱのウィークポイントのおなかが、もっともふもふふさふさになってくれれば、腹巻きが要らなくなるのにとぼやいてますが、こういう毛吹きのあるなしもそれぞれの犬なりなんでしょうか。
そういえば、先代のヘタレさんは静電気を発生させやすい(?)犬で、乾燥する冬にブラッシングをしたりすると、必ず「バチッ!」と電撃を食らったものですが、デコっぱはこれもなし‥なんですね。
ホント、ボルゾイという共通項(性格も最近はかなり似て来たような…。←デコっぱを飼い始めた頃、ヘタレさん時代から付き合いのあるマイミクさんが、『ディアナちゃんもいずれ、エルミナちゃんみたいな賢いいいコになりますよー。』と仰ってたのを今更ながら思い出すこの頃。)がなければ、全く別の犬のようです@我が家のボルたち。

tonalust_comp
おまけの備忘録。
ちびちびと進めていたネトゲ(こちら。隣の部屋にラスボスがいる。)がひとまず終了(添付は成績評価画面。)したので、記念ぺったん。
裏ボスを倒す前にラスボスと対決して勝ってしまったので、一度終わってしまったようです。
(ラスボス戦前にセーブしたので、も一度戻って裏ボスを倒してこよう。)
興味のあるビジター様へ、解説&攻略はこちら。隣の部屋にラスボスがいる。/堕落したゲームブログ


さて。
こちらはアニコムホールディングスが、webから無料ダウンロード可能なペットの疾病データベースを公開というニュースです。
飼い主もヘタレさんの闘病・介護期はそうでしたが、愛犬が病気にかかると同じ疾病の犬のネット情報を漁りまくる飼い主さんが多いと思います。
専門家の意見でなくても、個人の体験談を知りたいと思うのが飼い主の常だと思いますが、それをまとまった形のデータベースでwebにアップしてもらえるのは、非常に有り難いです。
なるべくお世話にならずに済めばラッキーですが、万が一そうなってもDBがあれば、かなり心強いと思います@一飼い主。

ペットの疾患統計では国内最大規模!「アニコム家庭どうぶつ白書2012」発刊 Petwell(以下、転載)

ペットの疾患統計では国内最大規模!「アニコム家庭どうぶつ白書2012」発刊


2012年11月21日 RSS

アニコム ホールディングス株式会社(代表取締役社長 小森伸昭)は、ペットの疾患統計をまとめた「アニコム家庭どうぶつ白書2012」を発刊し、「家庭どうぶつ白書」WEBサイト上で無料ダウンロードを開始した。

「家庭どうぶつ白書」は、アニコムグループが運営するペット保険の契約・保険金支払の実績等をもとに“ペットの飼育状況”や、“病気・ケガの発生状況を分析した疾患統計データ”をはじめ、アニコムが実施するアンケート調査の結果など、家庭どうぶつに関わるさまざまなデータ集。発刊3年度目となる「アニコム家庭どうぶつ白書2012」では、犬猫の平均寿命や保険金請求理由、賠償責任事故の発生状況なども掲載されている。犬と猫の平均寿命は、犬ではオスメスともに13.3歳、猫ではオス13.3歳、メス14.3歳。また、保険金支払いで最も多い疾患は、犬では外耳炎、猫では膀胱炎となっている。

同社によると「ペットの品種や年齢ごとに疾患の発生率を調べ、各ペットの特徴に合わせたきめ細やかな情報を数値で提供することで、疾患の傾向を知り、予防につなげることを目指している」とのこと。

【アニコム家庭どうぶつ白書2012 概要】
第一部:この10年で急激に家族化が進んだペットについての現状を表す数値
犬・猫の飼育頭数、人気品種・名前ランキング、平均寿命、賠償責任事故発生状況など

第二部:獣医療の提供状況を動物病院と飼い主の両面から分析
動物病院における保険の普及率・夜間救急診療状況など

第三部:保険金支払い実績に基づくペットの疾患統計
どうぶつ種別・品種別・年齢別・疾患別に分析

アニコムグループ「家庭どうぶつ白書」WEBサイト
http://www.anicom-page.com/hakusho/









続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
日本政府やマスコミからのアナウンスが一向にないので、国民としての自主防衛策としてしばらくこちらをトップに貼っておきます。
情報の真偽のほどが気になるビジター様は、「韓国産 海産物」でググってみることをお奨めします。

2012/8/4追加。
韓国産食品の危険性についての拡散用チラシはこちら。(リンクをクリック後、DL→保存ください。)韓国産食品の危険な現実

・【ネット騒然】韓国製海産物から人糞?? やまと新聞
・韓国製の食品は食べてはいけない 日本が好きなだけなんだよ
・韓国産の食べ物など警報 まるひ情報
・韓国産の食べ物

2012/8/18追加。
ネットの有志が韓国産(商品・ショップ他)を見分けるリストを作ってくれましたので、リンクでご紹介です。
(DL後プリントアウトし、小さく切ってお財布などで携帯出来るサイズです。)

・買い物行くかーちゃんとかに渡してあげて

2012/10/26追加。
農心(亀田製菓と業務提携中。)の「辛ラーメン」から、発ガン性物質ベンゾピレンが検出されました。
一部スーパーでは回収が始まっているという話です。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 livedoorニュース



やっと晴れたと喜んだのも束の間、今日は朝から強風が吹き荒れるエルミナ地方です。 (´・ω・`)=з
冬型の気圧配置が強まった(で、会津はにわか雪の予報が出てます。)影響なのですが、既に「強風」レベルを超える風で、今日はデコっぱ@ディアナと二人で風に煽られながらの散歩になりました。
(強風に足下をすくわれるだけでなく、向かい風が強過ぎて前に進めませんでした…。 orz)
ビビリん坊のデコっぱは枯れ葉のガサガサした音に驚き、いちいち「なに?なに?」と焦ってましたが、年中「下ろし」が吹き荒れるのは盆地住まいの宿命なんだから、そろそろ馴れてほしいものです。( ̄~ ̄;) ウーン
ビビるといえば、日が落ちてからの散歩で、後ろから誰かが歩いて近づく(別に怪しくもなんともない普通のサラリーマンなどに。)たびに、大慌てで逃げながら振り返るのもそうなんでしょうねー。
これも経験値が上がれば、少しずつ解消するんでしょうか。

画像は、久しぶりにくりくり目玉に撮れたデコっぱです。
ガン見状態以外の時はこういう表情をしていることが多いのですが、なかなかシャッターチャンスに恵まれないのは、飼い主がとほほなせいでありました。
(これがお見合い写真なら、『盛り過ぎ』の一言で終了しそうだ…。 orz)
diana20121121

さて。
こちらはペットへの遺言を扱ってくれる、動物専門行政書士のニュースです。
飼い主たるもの、自分の目の黒いうちにしっかりペットを看取ってから死にたいと考えている人が多いのではないかと思いますが、不慮の事故や病気または万が一の天災発生で、飼い主が先に逝ってしまった場合の予防線になるのかなと考えてしまった一犬飼いでした。

福岡初 どうぶつ専門行政書士のペット遺言書 ペット産業・市場ニュース(以下、転載)

福岡初 どうぶつ専門行政書士のペット遺言書


更新:2012/11/20
---以下リリース内容

ペットトラブルを扱う法律家は少なからず存在するがペット法務専門の行政書士は多くはない。
また、「ペットへの遺言書」をメイン業務としている全国でも珍しい行政書士事務所である。

ペットショップで簡単に購入でき、個体の情報を知らないまま飼い始め、手に負えなくなり捨ててしまう。
福岡の動物殺処分数は全国ワースト1だった数年前よりは改善はしているもののそれでも現在でもワースト圏内。
その数の背景には、どうぶつの命を軽視してしまっている現状と私たち飼い主の命に対する考え方の甘さがある。

その考え方を改善し、福岡から動物殺処分をなくしていきたいと動物法務の専門家として行政書士事務所を開いている。

当事務所は全国でも珍しいペット法務を専門の行政書士事務所。
当事務所の理念は『人とペットが永く幸せに共生する社会を創る』ことだ。

飼い主として責任をもつということを自覚する観点から「ペットへの遺言書」を書くことを広めていき、当たり前のようにこの遺言書をかく世の中にしていきたい。命を軽視しがちな現状を変えていきたいと考えている。

もちろん、その他のペットに関するあらゆる相談が可能。
愛玩動物飼養管理士資格を持つ、元動物病院の看護師でありトリマーであった女性行政書士が丁寧に対応。
詳しくはホームページ参照。

■関連リンク
http://www.fukuoka-animal-gyouseisyoshi.com/







続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
日本政府やマスコミからのアナウンスが一向にないので、国民としての自主防衛策としてしばらくこちらをトップに貼っておきます。
情報の真偽のほどが気になるビジター様は、「韓国産 海産物」でググってみることをお奨めします。

2012/8/4追加。
韓国産食品の危険性についての拡散用チラシはこちら。(リンクをクリック後、DL→保存ください。)韓国産食品の危険な現実

・【ネット騒然】韓国製海産物から人糞?? やまと新聞
・韓国製の食品は食べてはいけない 日本が好きなだけなんだよ
・韓国産の食べ物など警報 まるひ情報
・韓国産の食べ物

2012/8/18追加。
ネットの有志が韓国産(商品・ショップ他)を見分けるリストを作ってくれましたので、リンクでご紹介です。
(DL後プリントアウトし、小さく切ってお財布などで携帯出来るサイズです。)

・買い物行くかーちゃんとかに渡してあげて

2012/10/26追加。
農心(亀田製菓と業務提携中。)の「辛ラーメン」から、発ガン性物質ベンゾピレンが検出されました。
一部スーパーでは回収が始まっているという話です。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 livedoorニュース



今日も晴れない@エルミナ地方。
予報は昨日は晴れ(…実際は朝からどんよりとした曇り空で、時々雨。)、今日も曇り時々晴れだったのに、一向に雲が切れる気配はありません。
なのにデコっぱ@ディアナの寝床用のパイルの敷きパッドやタオルケットを洗ってしまい、朝から「どーすべー」と困っている飼い主です。
替え要員はあるんだから、何も天気の悪い日に洗わなくても…と自分突っ込みしそうですが、朝のうちはまだ日射しがあったんですよー。
その後どんどん雲が出て来て、昼前には降水確率80%以上の曇り空になってしまったんですが。 orz
シングルサイズでも敷きパッドの室内干しは辛いので、一か八かでベランダに出してみましたが、ザッと降られたら完全にアウトだなぁ。 (´・ω・`)=з
寒くてもいいから、せめて日射しだけでもあると良かったのに。( ┰_┰) シクシク
(明日は晴れてくれるんだろうか。)

画像は、今朝のデコっぱ@ディアナさん。
今朝は氷点下だった昨日よりは暖かでしたが、デコっぱはご覧の通りダウンケットを抱えて眠ってました。
このダウンケット(正しくは膝掛け)は、五年前先代ヘタレさん@エルミナの防寒に購入(過去ログはこちら。ダウンひざ掛けは温かい。@犬)したもので、サイズもヘタレさんに合わせてあり、デコっぱにはやや小さめなんですねー。
たぶんハーフケットならちょうどなので、エコグッズ検索で探してみようと思います。
(しかしこのダウンケット、買ってから5年が経ちしかも犬専用なのに、全くほつれる気配がありません。←さすが国産!)
diana20121120

さて。
先日の鉄腕DASH!でも福島産米の全袋検査シーンが流れてましたが、福島県内には農産物等の放射能検査が出来る場所があちこちにあり、たぶん他地域以上に厳しく放射性物質の測定をしています。
(デコっぱの散歩コースにも、モニタリングポストが普通にあり【複数】ます。)
それでもまだまだ風評被害の影響はありますが、こうやって人気店で福島産食材を使って戴けると、美味しさや安全性をすんなりと受け入れて貰えるようで、一福島県民としてとても光栄です。(⌒_⌒)

「安全・おいしさ」伝えたい 福島県産食材 プロが語る魅力 MSN産経ニュース(以下、転載)

「安全・おいしさ」伝えたい 福島県産食材 プロが語る魅力


2012.11.20 08:21 (1/2ページ)

 東京電力福島第1原発事故による農作物への風評被害が残る福島県。新米の出荷時期を迎えた秋、改めて県産食材の良さを知ってもらおうと、さまざまな取り組みが行われている。(戸谷真美)

 ◆風評は消えず

 11月上旬、人気のイタリアンレストラン「KIHACHI(キハチ)銀座本店」(東京都中央区)で、首都圏の消費者を対象に、福島県産の食材を使ったメニューの試食会が行われた。県産の新米を使った「マンゴちらし寿司(ずし)」や「会津地鶏とキャベツの田舎風おばあちゃんの煮込み」といったこの日限定のオリジナルメニューに約40人が舌鼓を打った。

 参加者の中には幼い子供を連れた家族の姿も。神奈川県から来た中学生と小学生の母親は「親の中にはとても敏感な人もいて、風評被害の影響は身近に感じている。でも、安全でなかったら出回らないはず」と話す。

 食材を提供した福島県郡山市のコメ農家、藤田浩志さん(33)は「本当においしく調理してもらって幸せ」と笑顔。「消費者の皆さんとじかに接して話せるのはチャンス。コミュニケーションを取ることが大切だと思う」と話した。

 メニューを考案したキハチレストラン部総料理長の鈴木眞雄(まさお)さん(56)は同市出身。震災後は故郷で炊き出しを行うなど、積極的に復興に向けた活動を行ってきた。「福島は良い素材がたくさんある。でも、多くの人に使ってもらわないと何もならない。そのためには、まず地元の人間が使わないとダメですから」と鈴木さんは言う。

 ◆味、ばらつきなし

 プロの目から見る福島の食材は昼夜の気温差が大きいことから、野菜や果物は甘みと酸味のバランスが良く、味のばらつきが少ないという。首都圏の場合は距離も近く、鮮度を保ったまま輸送できるのも魅力だ。「使うのが楽しみな食材が多い。人のつながりが強く、紹介してもらって求めていたものを提供してもらうこともできる」(鈴木さん)

 同県いわき市でトマトやイチジクなどを生産する「とまとランドいわき」専務の元木寛さん(36)は「生産者も被災者ではなく、おいしいもの、良いものを作って食べていただくという本来の姿に戻りつつある。今の福島を知ってもらう場所をもっと提供できるようにしたい」と力を込めた。

                   ◇

 ■新米は全袋検査

 福島県は、流通しない自家用も含めた全ての平成24年産県産米について、サンプルではなく全量検査である全袋検査を行っている。検査は18日現在、72%が実施済み。安全基準の1キロ当たり100ベクレルを超す放射性物質が検出されたのは8例で、出荷が一時的に停止されるなどした。

 今年は夏の高温などで前年に比べ1等米の比率はやや下がる可能性があるが、作況指数は102で全体的に豊作。農林水産省が公表した今年9月の取引価格は同県産「ひとめぼれ」が前年同期比120%で、価格は回復傾向にある。








続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
日本政府やマスコミからのアナウンスが一向にないので、国民としての自主防衛策としてしばらくこちらをトップに貼っておきます。
情報の真偽のほどが気になるビジター様は、「韓国産 海産物」でググってみることをお奨めします。

2012/8/4追加。
韓国産食品の危険性についての拡散用チラシはこちら。(リンクをクリック後、DL→保存ください。)韓国産食品の危険な現実

・【ネット騒然】韓国製海産物から人糞?? やまと新聞
・韓国製の食品は食べてはいけない 日本が好きなだけなんだよ
・韓国産の食べ物など警報 まるひ情報
・韓国産の食べ物

2012/8/18追加。
ネットの有志が韓国産(商品・ショップ他)を見分けるリストを作ってくれましたので、リンクでご紹介です。
(DL後プリントアウトし、小さく切ってお財布などで携帯出来るサイズです。)

・買い物行くかーちゃんとかに渡してあげて

2012/10/26追加。
農心(亀田製菓と業務提携中。)の「辛ラーメン」から、発ガン性物質ベンゾピレンが検出されました。
一部スーパーでは回収が始まっているという話です。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 livedoorニュース




さっぶいです@エルミナ地方。 ((((;´・ω・`)))
予報では日中は晴れるはずなのに、終日どんよりとした曇り空で気温も上がらず、最高気温は7℃止まりでした。
12月中旬頃の気温だそうで、割と寒さに強い飼い主もウィンドブレーカー一枚では耐えられず、冬仕様のフリースジャケット(ダンナにはベンチコート。)を引っ張り出してきました。
(昨日はピーコートで誤摩化したんだけど、犬の散歩にピーコートは不向きだし。)
デコっぱ@ディアナには夜の防寒用に裏ボアの犬服を着せたのですが、犬もそれなりに寒かったのか、散歩が済んだ後も着衣のままで半日過ごしてました。 (´・ω・`)=з
いつもは暖房を入れると素直に服を脱ぐのに、今朝は「お服は?」と聞くとすーっと居なくなり、ハウスにこもるという無言の抵抗をしていたデコっぱ。
服を脱がせてからも、ダウンケットをかけてやると気持ち良さそうにくぅくぅ寝ていたので、やっぱりかなり寒かったんでしょうね。
…ロン毛の北方犬なのに、「それでいいのか。」ですけども。

画像は、昨日の昼の散歩のデコっぱさん。
晴れているように見えますが、昨日は時折時雨れる(時雨を通り越し、ザッと降ることも。)ことがあり、風も強く寒い一日でした。
diana20121119

さて。
信じられないことですが、犬に飼育放棄の理由には、「【犬が】大きくなり過ぎたから。」と項目があるそうですね。( ̄◇ ̄;)エッ
仔犬の時は可愛かったけど、こんなに大きくなるなんて知らなかった(ゴールデンブームの頃、たまに噂で聞いたことがありましたが、まさか実話だとは思わなかった。)→飼い切れないから棄てる、という鬼な飼い主が少なからず居るようで…。
特に大型犬の成犬は仔犬時の何倍もの大きさになるので、躾や経費面で敬遠され、棄てられたりするのかなと思います。( ̄~ ̄;) ウーン
(例えばデコっぱの場合、引き取り時13kgが成犬時には40kg超ですからねぇ…。←個人的には30kg台で収まってほしかった。orz)
特定ファンの居る犬種は、初めから成犬時の大きさまで把握して飼うのでしょうが、ペットショップで売られているような人気犬種だと、コロコロして可愛い仔犬の姿に惹かれ(で、それ以上育たないと信じ込んで?)、その場で衝動買いしてしまい、大きくなると「こんなはずじゃなかった!」と棄てたくなるんでしょうか。orz
犬は生き物だし、育って当たり前だと思うんだけど、何と言うか色んな意味で遣り切れなくなってしまった飼い主でした。

しっぽの気持ち:成熟した姿示そう=渡辺眞子 毎日jp(以下、転載)

しっぽの気持ち:成熟した姿示そう=渡辺眞子


毎日新聞 2012年11月13日 東京朝刊

 ペットを飼いたいと考える人の多くは、ペットショップを思い浮かべるのだろう。かつてのわたしが、そうだったように。店頭に展示された子犬や子猫は愛らしく、見ているだけで楽しい。この幼い生き物たち全部に買い手が現れるだろうかとか、すべて最期の瞬間まで家族として愛されるだろうかという疑問がよぎっても、深く考えることを避けていた。

 純血種を否定するわけではない。でも映画やテレビのコマーシャルがきっかけとなり、ひとつの犬種がはやると、誰も彼もがこぞって同じ姿形をした犬を求める現象には違和感を覚える。流行には必ず終わりがあり、飽きてしまったハンドバッグを手放すように、人はペットを簡単に遺棄する。そして自治体の動物保護収容の施設には、かつて熱烈にもてはやされた犬たちが、不安な瞳で誰かを待っている。

 純血種の繁殖を否定するわけではない。しかし、最低限の管理すらできないほどの頭数を扱い、非衛生的な場所で、母体の健康を無視した繁殖に明け暮れる業者が存在する現状を許してはならない。昨今の不況の波を受けて業者が破綻すれば、助けに入るのは民間団体やボランティアたちだ。繁殖の道具として酷使されてきた動物たちを救済したい気持ちは大きいものの、それは業者を助けることでもあるとのジレンマがつきまとう。

 動物愛護の先進諸国では、店先に生体を置くことはせず、フードやおもちゃ類といった関連グッズのみを扱うペットショップが増えている。特定の純血種がほしい人は、その種類の性質や特性を知り尽くして計画的な繁殖を行うプロのブリーダーのところに向かい、親たちと飼育環境を見た上で、次回に生まれるタイミングまで待つのだ。また、「ペットを家族に迎えたい」と考えた市民が最初に思い浮かべるのは、保護された動物のシェルターだという背景がある。

 翻って、ペット大国と呼ばれる日本に住むわたしたちは、どうだろう? 安っぽいブームに踊らされることなく、成熟した姿を示したいものだ。ペットは「かわいい」「癒やされる」だけの存在でなく、どんなときも一緒に生きる家族なのだから。(作家









続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
日本政府やマスコミからのアナウンスが一向にないので、国民としての自主防衛策としてしばらくこちらをトップに貼っておきます。
情報の真偽のほどが気になるビジター様は、「韓国産 海産物」でググってみることをお奨めします。

2012/8/4追加。
韓国産食品の危険性についての拡散用チラシはこちら。(リンクをクリック後、DL→保存ください。)韓国産食品の危険な現実

・【ネット騒然】韓国製海産物から人糞?? やまと新聞
・韓国製の食品は食べてはいけない 日本が好きなだけなんだよ
・韓国産の食べ物など警報 まるひ情報
・韓国産の食べ物

2012/8/18追加。
ネットの有志が韓国産(商品・ショップ他)を見分けるリストを作ってくれましたので、リンクでご紹介です。
(DL後プリントアウトし、小さく切ってお財布などで携帯出来るサイズです。)

・買い物行くかーちゃんとかに渡してあげて

2012/10/26追加。
農心(亀田製菓と業務提携中。)の「辛ラーメン」から、発ガン性物質ベンゾピレンが検出されました。
一部スーパーでは回収が始まっているという話です。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 livedoorニュース


今日は朝から雨のエルミナ地方。
日射しがないのでかなり肌寒く、先週末買い直したファンヒータが大活躍中です。
(年々性能が良くなっているのか、予想以上に灯油の減りが遅い気がします。
9リットル満タンで120時間異常燃焼可能も、温度設定次第であり得そう。)
…ま、飼い主はまだ風邪が治らず、更に昨日からダンナも風邪引きなので、うちでぬくぬく過ごすのが正解だと思いますが。
(でも、仕事だ。 (´・ω・`)=з)

…ということで、今日は短めで失礼します。
治りかけのままセーブに入ってしまった風邪が、昨日からの気温低下でぶり返したようで、今日は抜けたと思った咳が復活したようで…。
完治はいつになるのかなぁ。

さて。
最近は飼う側が無知(以下)なのか、犬が怖いもの知らずなのか、初対面の犬どうしをいきなり近づける飼い主が居るそうです。
「お友達になって〜!」ということかもしれないけれど、こんなことをしてたらいずれ咬傷事件に発展しますよ。( ̄~ ̄;) ウーン
犬には犬のコミュニケーション手段があるのだから、人間が無茶して愛犬に怪我を負わせないで戴きたいと思う飼い主でした。

犬同士の挨拶 お尻の臭い嗅がせるのは名刺交換と同じと犬通 NEWSポストセブン(以下、転載)

犬同士の挨拶 お尻の臭い嗅がせるのは名刺交換と同じと犬通


2012.11.16 16:00

 西川文二氏は、1957年生まれ。主宰するCan! Do! Pet Dog Schoolで科学的な理論に基づく犬のしつけを指導している。その西川氏が、犬同士の挨拶の方法について解説する。

 * * *

 元々は意味があったけど、その意味は忘れ去られ、今や儀式化されている行動、ってのがある。例えば挨拶行動。「攻撃するつもりはありませんよ」といった意思表示が、本来そこにはあった。

 日本人の挨拶は、おじぎ。日本は戦国の世から刀が武器。そんな社会の中で、おじぎは何を意味するのかっていうと、それは頭や首を切られてもいい、ってこと。

 西洋人の挨拶は、握手。握手は、武器を持っていないってことを示す。「剣もナイフも拳銃も、何も持ってないでしょ」ってね。

 よく外交のシーンで、握手の仕方によって相手の国への思いがわかるっていう。両手を差し出した場合は、かなりいい関係。両手に武器を持っていないことを示しているから。片手での挨拶の場合は、儀礼的。もう片方の手には武器を隠し持っているかもしれない。

 さて、犬同士の挨拶はどんなんかっていうと、まずは視線を外して弧を描くように相手に近づく。犬の武器は牙、その牙にやられたら「もはやこれまで」なのは、お腹。弧を描いて近づくってのは、「ほら急所のお腹、脇腹をあなたに見せているでしょ」ということ。

 で、その後はお尻の臭いを嗅がせる。コレ、人間の場合の名刺を渡すのと同じようなもの。犬のお尻には、個体識別ができる匂いを発する器官が、あるのである。

 さて、貴兄が初めての犬と上手に挨拶がしたいなら、コレに学ぶといい。犬が貴兄の匂いを嗅げる位置まで、視線を合わせないように、回り込んで近づく。貴兄の匂いを嗅いでも犬が嫌がってないなら、次に手の甲の匂いを嗅がす。それも怖がらないようなら、初対面としての挨拶は成功ってこと。

 お尻の臭いは嗅がさなくていいのかって? それはしなくていい。貴兄のお尻には、名刺代わりの匂いを発している器官なんてのは、標準装備されてませんからね。

※週刊ポスト2012年11月23日号








続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
日本政府やマスコミからのアナウンスが一向にないので、国民としての自主防衛策としてしばらくこちらをトップに貼っておきます。
情報の真偽のほどが気になるビジター様は、「韓国産 海産物」でググってみることをお奨めします。

2012/8/4追加。
韓国産食品の危険性についての拡散用チラシはこちら。(リンクをクリック後、DL→保存ください。)韓国産食品の危険な現実

・【ネット騒然】韓国製海産物から人糞?? やまと新聞
・韓国製の食品は食べてはいけない 日本が好きなだけなんだよ
・韓国産の食べ物など警報 まるひ情報
・韓国産の食べ物

2012/8/18追加。
ネットの有志が韓国産(商品・ショップ他)を見分けるリストを作ってくれましたので、リンクでご紹介です。
(DL後プリントアウトし、小さく切ってお財布などで携帯出来るサイズです。)

・買い物行くかーちゃんとかに渡してあげて

2012/10/26追加。
農心(亀田製菓と業務提携中。)の「辛ラーメン」から、発ガン性物質ベンゾピレンが検出されました。
一部スーパーでは回収が始まっているという話です。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 livedoorニュース



最近はフードを全く食べなくなり、朝は鶏胸肉を焼いたものと干し芋ということが多いデコっぱ@ディアナさん。
夜は手づくり食を食べたり食べなかったり…なので、これじゃあ栄養が偏るだろうと思い、先日デコっぱの大好物のサツマイモと魚メインのペットトリーツを買って来てみました。
…が、これも食べてくれたのは初日だけで、その後は夜まで放置という状態です。 ヽ(`Д´)ノ オイッ!
更に今まで好き嫌いなく食べていた干し芋も、国産のちょっと高めのを(出来心で)上げてみたら、以後それしか食べなくなりました。 orz
(こういうあたりは、とことんボルゾイなんだな…。 orz)
犬的には「おいしいものしかたべたくない!」とアピールなんだと思いますが、1歳前までのバキュームカーのような食いつきとは打って変わった少食振りに、先代に続き二代目もかい!と、火を噴きたい心境の飼い主です。
しかもデコっぱは拒食&偏食だった先代のヘタレさん@エルミナより、好きなものも食べられるものも少ない(先代は細かったけど胃腸は丈夫で滅多に下痢をしなかったし、ラム肉も普通に消化出来ていた。)ので、メニューを考える側も一苦労です。
幸いデコっぱは爆食期の備蓄(脂肪ともいう。)がかなりあるので、多少食べなくても大丈夫だと思うのですが、この斑のある食欲の原因は一体なんなんでしょうね。 (´・ω・`)=з

さて。
こちらは自宅と庭で放し飼いしていた犬が、宅配便の社員に噛みつき大怪我を負わせてしまったケースの損害賠償に関する記事です。
文中の森田家のような飼い主は割と多いのではないかと思いますが、きちんと躾けられていない犬の自由を優先した結果、不幸な事故が起きてしまった…ということですね。
犬飼いとしてもいくら自宅であっても、完全な閉鎖空間でない限り放し飼いは止めてほしい(犬の散歩中、庭で放し飼いの犬が威嚇しながら塀を越え、追いかけてきたことがあった。)し、人が通る可能性のある場所なら事例のような咬傷事件も充分推測出来るはずなんですが…。
犬の躾と少しの注意を怠ったために、犬にも人にも不幸な顛末を招いてしまわぬよう、この事例を他山の石として、一飼い主として精進せねばと切に思いました。(滝汗)

ダイヤモンド・オンライン連載企画/ペット飼い主の法的責任とは? マイナビニュース(以下、転載)

ダイヤモンド・オンライン連載企画/ペット飼い主の法的責任とは?


  [2012/11/16]
前回に続き、今回も近隣紛争のケースを取り上げる。今回の紛争ケースはペットだ。統計を調査すると、犬と猫の飼育頭数は、14歳までの子どもの数を遥かに凌ぐ。理屈上は「子どもがうるさい」という住民同士のトラブルよりは、「犬や猫の鳴き声がうるさい」というトラブルの方が起きやすくなっているということだ。ペットの紛争に、法律はどのように関わってくるのか。事例を基に紹介していく。

●家族同然の3歳中型犬屋内では放し飼い

 森田さん(仮名)は、東京都内にある一戸建ての自宅で、3歳になる中型犬を飼っていた。もともとおとなしい性格の人懐っこい犬だったこともあり、健康のために屋内と庭先では放し飼いにしていた。

 知らない人と出くわしたり、驚いたりすると、人に向かって吠えたり、飛び掛かったりすることが何度かあった。

「念のため、首輪をつけて、つないでおいた方がいいのだろうか――」

 しかし、森田家の大切な家族の一員であり、できるだけ自由に過ごしてほしいという思いもあったし、人に吠えることはたまにあったにせよ、人を傷つけるようなことは一度もなかったため、首輪を常時つけておくという判断はできなかった。

 しかし、それは、あの日の事件で間違いだったと思い知らされた。

●宅配便の女性を咬み全治3ヵ月の怪我

 半年ほど前の週末、森田さんが自宅のテラスの窓を開けて、庭いじりをしていた。すると、玄関先で犬の吠える声が聞こえた。そして、直後に女性の悲鳴が聞こえた。

 イヤな予感がした。森田さんが玄関へ駆けつけると、興奮状態の犬が普段見せることのない形相で吠え続け、唸り声を上げていた。そして、悲鳴の主である女性は、腕から血を流して倒れこんでいたのだった。

 森田さんはひとまず犬をつなぎ、女性に駆け寄った。左腕の前腕部に裂傷ができており、かなり深くえぐれていた。すぐに救急車を呼び、病院へ急いだ。

 女性は宅配便の配達の方で、門を開けて玄関扉にあるインターホンを押そうとした瞬間、犬が飛びかかってきて、腕に噛み付いたという。その拍子に転倒し、衝撃で右腕が上がらなくなっていた。

 病院での治療の結果、右上腕骨骨折、左前腕犬咬傷、臀部打撲で全治3ヵ月だった。2週間入院し、退院後も4ヵ月間の通院が必要だった。骨折のせいか、完治した後も、右腕が思い通りに動かないという後遺障害が残ってしまった。

●民事の損害賠償だけで1000万円を超えることも

 近年、ペットを飼う家庭が増えている。ペットフード協会によると、平成23年度の全国犬・猫推計飼育頭数は2154万2000頭で、このうち犬は1193万6000頭。犬・猫の頭数は日本の0〜14歳の人口1670万5000人(平成23年10月1日現在)を大きく上回る。

 それと同時に、ペットをめぐる紛争、とりわけ糞尿の処理や鳴き声の苦情、今回のような犬の咬傷事故なども増えている。咬傷事故が多いのは、森田家のように犬を家族同然に扱い、敷地内では放し飼いに、散歩に出かける際も油断している家庭が多いことも関係しているのだろう。

 飼い犬が人に怪我をさせた場合、飼い主には怪我をした人が被った損害を賠償しなければならない。民法718条では、「動物の占有者は、その動物が他人に加えた損害を賠償する責任を負う。ただし、動物の種類及び性質に従い相当の注意をもってその管理をしたときは、この限りではない。」と規定している。

 つまり、飼い主には、飼い犬が人に怪我をさせたり、迷惑を及ぼしたりしないように注意すべき義務があり、人に損害を与えた場合には不法行為責任を負うことになるのだ。飼い主が責任を免れるには、飼い犬の管理について必要な注意を尽くしたことを証明しなければならないが、それは容易なことではない。

 森田家の事例では、配達人が玄関扉のインターホンの呼び鈴を押すことを予見できる状況で、飼い犬が屋内とはいえ放し飼いになっていて、屋外にも容易に出ることができた状況だったわけで、飼い主は責任を免れることはできないだろう。

 飼い犬の事故では、損害も大きくなることが多い。宅配便の配達の方は、怪我のあと入院をし、治療後も後遺障害が残った。具体的な損害としては、物損(破損・汚損した着衣の損害)、治療費、入院雑費、通院交通費、休業損害、入通院慰謝料、後遺障害逸失利益、後遺障害慰謝料などが発生し、収入や後遺障害の程度によっては、損害金額は1000万円を超えることもある。

 実際に、森田氏の事件で、被害者を30歳兼業主婦として、試算してみよう。

<治療費>    約100万円

<休業損害>   約70万円 (入院期間100%労働能力喪失、通院期間50%喪失)

<入通院慰謝料> 約110万円

<後遺障害>   約224万円(1上肢の1関節機能の障害12級)

<逸失利益>   約809万円

<交通費>    約5万円

<物損>     約5万円

<入院雑費>   約2万1000円 (2週間)

合計       約1325万1000円

●刑事罰を科されることもある飼い主は保険加入も必要

 民事の損害賠償だけに止まらないケースも考えられる。

 刑事でも、重(過失)致死傷罪(刑法209条、210条、211条1項後段)に問われたりすることもある。狂犬病予防法に基づく登録を怠っていた場合や、年1回の予防接種を受けさせていなかったといった事情がある場合、刑事罰を科せられる可能性もあることを飼い主は覚えておく必要がある。

 事故発生後も、飼い主には取るべき行動がある。各地域の条例では行政機関への届出が義務づけられていたり、行政から必要な措置命令、例えば施設内飼育の命令や口輪の装着命令、場合によっては殺処分などが課せられたりすることもある。

 犬を飼うことは、各人の自由だ。人と共生していくためには、飼い主が飼い犬の習性、性格、特性を十分理解して、最低限他人に迷惑をかけないように、責任をもって必要なしつけや訓練をすることが必要だ。日々の生活でも、むやみに放し飼いにしない、繋留されている犬の行動範囲を制限する、引き綱の点検・調節、犬を制御できる者が引き綱を管理する、大型犬の屋外運動時には必要に応じて口輪を装着するなど、必要な措置をとることが求められる。

 万一人に損害を与えた場合に備え、損害賠償責任保険に加入しておくことが、飼い主本人ばかりでなく、被害者のためにも求められていると言える。

●近隣紛争を予防には相手を思いやる心が必須

 多くの近隣紛争に言えることだが、紛争に発展している事例をみると、周囲との人間関係の構築が不十分であったり、日頃のコミュニケーションが不足していたり、自分さえよければいいという自分本位の考えや、他人を思いやる気持ちが欠如していたりするケースが見られる。

「このくらいのことなら大丈夫だろう」と思うことが、他人にとって予想外に苦痛に感じることがあるということを、常に頭に入れておくことが紛争の予防になる。

 紛争がこじれて裁判沙汰になると、意地と意地がぶつかり、引くに引けない関係となって消耗戦を強いられ、費用負担や時間的ロスは膨大だ。また忘れてはならないのが、裁判の結果がどうであれ、その後も近隣関係が続いていくことだ。そう考えると、問題が発生したときに、できるだけ冷静に対処していくことが何よりも大事だ。

【取材協力弁護士】
好川 久治(よしかわ・ひさじ)
1993年3月、東京大学法学部卒業。同年4月、大手保険会社入社。97年、司法試験合格。2002年、保険会社を退職し、ヒューマンネットワーク中村総合法律事務所 へ移籍、パートナー弁護士として現在に至る。
事務所名:ヒューマンネットワーク中村総合法律事務所









続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
日本政府やマスコミからのアナウンスが一向にないので、国民としての自主防衛策としてしばらくこちらをトップに貼っておきます。
情報の真偽のほどが気になるビジター様は、「韓国産 海産物」でググってみることをお奨めします。

2012/8/4追加。
韓国産食品の危険性についての拡散用チラシはこちら。(リンクをクリック後、DL→保存ください。)韓国産食品の危険な現実

・【ネット騒然】韓国製海産物から人糞?? やまと新聞
・韓国製の食品は食べてはいけない 日本が好きなだけなんだよ
・韓国産の食べ物など警報 まるひ情報
・韓国産の食べ物

2012/8/18追加。
ネットの有志が韓国産(商品・ショップ他)を見分けるリストを作ってくれましたので、リンクでご紹介です。
(DL後プリントアウトし、小さく切ってお財布などで携帯出来るサイズです。)

・買い物行くかーちゃんとかに渡してあげて

2012/10/26追加。
農心(亀田製菓と業務提携中。)の「辛ラーメン」から、発ガン性物質ベンゾピレンが検出されました。
一部スーパーでは回収が始まっているという話です。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 livedoorニュース




風邪はだいぶ良くなった(完治はしてない感じですが、風邪の諸症状は激減しました。)のですが、「だるおもー」な倦怠感が抜けず、なかなかやる気の湧いてこない飼い主。
一応犬の散歩はほぼ元通りのペースで出かけてますが、その他は自分でも厭になるほどのスローモードです。 orz
自分では長く厳し過ぎた残暑(飼い主、寒さには強いけど、暑さには滅法弱い犬型人間です。←結婚後盆地の猛暑でだいぶ鍛えられたけど、それまでは気温が25℃を超えるとぐったりしてた根性なしでした。)の疲れが、今頃まとめて出ているような気がしますが、遅い遅い夏バテだとしたら、完全に復調するのはもうちょっと先の話でしょうか。 (´・ω・`)=з
9月中旬まで暑いいつもの夏でも、疲れが取れるのは10月下旬頃になので、10月半ばまで扱った今年の夏バテが終了するのは、早くて今月末頃ですね。 orz
(あ、それに加齢分も加算しとかないとだ。)
昨日立ち寄ったドラッグストアで栄養ドリンクをまとめ買いしそうになり、思わず自分に突っ込んでしまいましたが、目下は低燃費生活で風邪の完治と体調回復を最優先にしたいと思います。
(風邪がすっきり治ったら、真っ先に伸び放題の髪を切りに行きたいのですが、だるおもに寒波まで加わった今髪をカットしたりしたら、間違いなく風邪がぶり返しますね@飼い主。)

さて。
こちらは今年改正された動物愛護法へのパブコメ募集に関する記事です。
環境省が「高齢や病気を理由にした、愛護センターでのペットの引き取り拒否」出来る基準(詳しくはこちら。犬猫引き取り、高齢・病気で拒否も 環境省が新基準/日本経済新聞)を決めたことに対する意見の公募ですが、犬好き的にはこれは絶対通してほしい項目なので、ビジターの皆様も是非下記宛先までFAXやメールでご一報戴ければと思います。

犬猫の高齢化・病気等による引き取りは拒否 動物愛護管理法改正案パブリックコメント開始 Petwell(以下、転載)

犬猫の高齢化・病気等による引き取りは拒否 動物愛護管理法改正案パブリックコメント開始


2012年11月14日 RSS

環境省は2012年11月13日(火)、動物の愛護及び管理に関する法律の一部改正等に伴う動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等の一部改正案等の概要についての意見募集(パブリックコメント)を開始した。

犬猫等販売業者及び第二種動物取扱業者の範囲、基準及び届出等の手続、多頭飼育による不適正飼養に起因する虐待を受けるおそれのある事態、都道府県が犬猫の引取りを拒否することができる場合等について規定するための改正案で、各項目について細かい規定が明示されている。

これまで自治体は、飼い主から犬猫の引き取りを求められた場合、引き取りを拒否できなかったが、この改正案では、終生飼養を飼い主の努力義務とし、「繰り返し引き取りを求められた場合」「繁殖制限等の指導に従わない場合」「犬猫の高齢化・病気等の理由による引き取りを求められた場合」「新たな飼い主を探す取組をしていない場合」など、条件によっては引き取り拒否が可能となる。

意見募集は2012年11月13日(火)から12月12日(水)まで。郵送、ファクシミリ及び電子メールにて受け付ける。

動物の愛護及び管理に関する法律の一部改正等に伴う動物の愛護及び管理に関する法律施行規則等の一部改正案に関する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15944








続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
日本政府やマスコミからのアナウンスが一向にないので、国民としての自主防衛策としてしばらくこちらをトップに貼っておきます。
情報の真偽のほどが気になるビジター様は、「韓国産 海産物」でググってみることをお奨めします。

2012/8/4追加。
韓国産食品の危険性についての拡散用チラシはこちら。(リンクをクリック後、DL→保存ください。)韓国産食品の危険な現実

・【ネット騒然】韓国製海産物から人糞?? やまと新聞
・韓国製の食品は食べてはいけない 日本が好きなだけなんだよ
・韓国産の食べ物など警報 まるひ情報
・韓国産の食べ物

2012/8/18追加。
ネットの有志が韓国産(商品・ショップ他)を見分けるリストを作ってくれましたので、リンクでご紹介です。
(DL後プリントアウトし、小さく切ってお財布などで携帯出来るサイズです。)

・買い物行くかーちゃんとかに渡してあげて

2012/10/26追加。
農心(亀田製菓と業務提携中。)の「辛ラーメン」から、発ガン性物質ベンゾピレンが検出されました。
一部スーパーでは回収が始まっているという話です。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 livedoorニュース



一日でめっきり寒くなりました@エルミナ地方。
高い山や奥会津方面ではついに雪の予報が出(朝の気象情報の裏磐梯【=福島県】映像が雪でした。 orz)、いよいよ冬将軍襲来です。
我が家は先週末ファンヒータを買い替え、灯油も確保済み(真冬は18リットル缶×4〜5缶常備。)なので、残るは人犬それぞれの冬物準備になりましたが、やっぱりそれなりに大変です。
デコっぱ@ディアナはまだ若いので寒さには強いだろうと勝手に思い込んでいた飼い主ですが、冷え込んでくるとでかい身体を丸めて(先代ヘタレさん@エルミナはしょっちゅうやってた、犬なりの防寒技。)小さくなって眠っていることが増えてきました。
それで冬期の夜間は服を着せ(真冬は人用の着る毛布を着用。)、寝床のソファーの上にマイクロファイバーの敷きパッドを敷き、更にマイクロフリースのケットをかけて眠らせてます。
我ながら過保護過ぎると呆れますが、デコっぱは冷えるとおなかを壊す→一度ピーになるとなかなか治らない犬なので、「冷えさせない」ためには何でもするどー!な心境です。
今年は冬の定番の腹巻き(子供用の綿の腹巻き。)に、遠赤外線効果のあるリンネ(こちら。リンネ/パイルボディサポーター)を追加してみようかと考えてますが、効果はいかほどなんでしょう@リンネ。

画像は、朝寝起きのデコっぱさん。
寒くなって来たので、防寒対策にパイル地の敷きパッド(人用シングルを半分に折ったもの。)を敷いています。
本格的に寒くなって来たら、マイクロファイバーの敷きパッドに変更予定ですが、これもダウン(犬には贅沢というご意見がありますが、人用のアウトレットを探すとめちゃくちゃ安いものが見つかるので、犬専用のものよりお得です。)とかにしてやった方がおなかが冷えずに済むのかな?
(ヘタレ姉ちゃんの形見のダウン膝掛けはありますが、画像の通り、でかいデコっぱには今みっつ寸足らずなのが悲しい…。orz)
diana20121114

さて。
今年の東北は長く厳しい残暑が続き、秋抜きで冬が来てしまった感がありますが、寒くなるのも当然、もうひと月ちょいでクリスマスなんですよね。
…ということで、こちらは成田市のゆめ牧場の動物たちが、サンタやトナカイのコスプレ(でいいのかな?)でお出迎えしてくれるという、微笑ましいニュースのご紹介です。
このコスプレ、実家母に「牛のよう」(サイズからか、あるいは太さからか。ヘタレ姉ちゃんは細かったからなぁ。)と言われてしまったデコっぱにも似合いそうな予感です。( ̄ω ̄;)エートォ...

千葉県・成田ゆめ牧場で、動物たちがサンタやトナカイに大変身! マイナビニュース(以下、転載)

千葉県・成田ゆめ牧場で、動物たちがサンタやトナカイに大変身!


OFFICE-SANGA  [2012/11/14]

千葉県成田市にある「成田ゆめ牧場」は、12月1日から25日の期間、動物が仮装をする「メェ〜リ〜クリスマZoo」や「ヤギさんクリスマスパレード」など、さまざまなクリスマスイベントや企画を実施する。

「メェ〜リ〜クリスマZoo」(12月1日から12月25日)では、ヤギやヒツジがサンタに、ポニーがトナカイに変身。

また、「ヤギさんクリスマスパレード」(12月22日から12月24日)では、サンタやトナカイの仮装をしたヤギと一緒に場内をパレードすることができる。

さらに、小学生以下を対象に、手作りの靴下を持って入場窓口で「メリークリスマス!」と言うと、菓子や遊戯チケットをつめてくれる「サンタさんの靴下〜クリスマスプレゼントをどうぞ♪〜」を実施。

そのほか、4人の"あわてんぼうサンタ"を見つけるとプレゼントがもらえる「あわてんぼうサンタ見ぃつけた」や、"ラッキーサンタ"を見つけて声をかけるとプレゼントがもらえる「ラッキーサンタ」などのプレゼント企画も予定している。


4人の"あわてんぼうサンタ"を見つけよう

なお、期間中は、クリスマスの仮装で入場料が割引になる「集まれ!なりきりサンタ」を行っており、「サンタの仮装」(帽子と上着)または「トナカイの仮装」(角と赤鼻)で入場料半額、どちらかの全身仮装で入場料が無料になるとのこと。

入場料金は、大人(中学生以上)が1,200円、小人が700円、3歳未満が無料、大型犬1,500円、中・小型犬が1,000円。営業時間は9時から17時(最終受け付けは16時)で、12月、1月、2月の平日は10時から16時までとなっている。

なお、イベントなどの詳細は、同牧場の公式ホームページを参照のこと。








続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

4
日本政府やマスコミからのアナウンスが一向にないので、国民としての自主防衛策としてしばらくこちらをトップに貼っておきます。
情報の真偽のほどが気になるビジター様は、「韓国産 海産物」でググってみることをお奨めします。

2012/8/4追加。
韓国産食品の危険性についての拡散用チラシはこちら。(リンクをクリック後、DL→保存ください。)韓国産食品の危険な現実

・【ネット騒然】韓国製海産物から人糞?? やまと新聞
・韓国製の食品は食べてはいけない 日本が好きなだけなんだよ
・韓国産の食べ物など警報 まるひ情報
・韓国産の食べ物

2012/8/18追加。
ネットの有志が韓国産(商品・ショップ他)を見分けるリストを作ってくれましたので、リンクでご紹介です。
(DL後プリントアウトし、小さく切ってお財布などで携帯出来るサイズです。)

・買い物行くかーちゃんとかに渡してあげて

2012/10/26追加。
農心(亀田製菓と業務提携中。)の「辛ラーメン」から、発ガン性物質ベンゾピレンが検出されました。
一部スーパーでは回収が始まっているという話です。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国 livedoorニュース




今日はデコっぱ@ディアナの成長記録(というか、忘れっぽい飼い主のための備忘録。)です。
先代ヘタレさん@エルミナが若かった(3歳くらい?)頃、散歩帰りに転んでデジカメ(このデジカメは、某愛犬雑誌でヘタレさんの写真がグランプリを獲り、賞品で戴いたもの。笑ったのは全く同じ機種のデジカメを、上記デジカメGETの8〜9ヶ月後に、これまた賞品【ペット年賀状のグランプリで。】で戴いてしまったことでした。)を壊した前科持ちの飼い主は、外の画像はなるべく携帯で済ませたいのですが、本日は記録ということできちんとデジカメで撮ってみました。
いつもの室内画像だと、本犬が寝てるか頭でっかちになるかのどちらかなのですが、たまにはボルゾイらしい絵を撮っておかないと、後々後悔しそうですもんね。

…ということで、表情が微妙に不敵ですが、デコっぱの全身画像を貼っておきます。
diana20121113


さて。
こちらは改正動物愛護法の飼育放棄抑止に関する記事です。
以前「老齢や病気による犬の引き取りの拒否」の記事をご紹介した際、愛護センターに引き取ってもらえないなら棄ててしまえ、という不届きな飼い主が増えるのではないかと書きましたが、そういう飼い主は買い求めるのも至って安易な訳で…。( ̄~ ̄;) ウーン
ペットを飼うのは道楽だけれど、大切な命を預かることでもあるということを、子供のうちから教えていかない限り、棄てられる犬猫が減ることはないんじゃないかなぁ…と、考えてこんでしまった飼い主でありました。

【動物保護強化】飼育放棄の抑止力に 高知新聞(以下、転載)

【動物保護強化】飼育放棄の抑止力に


2012年11月12日08時19分

 ペットブームと言われて久しい。ペット関連の市場規模は1兆円を超え、今後も拡大が続くとみられている。
 その一方で、深刻な問題となっているのが、安易な飼育放棄によって殺処分される犬や猫の多さだ。
 犠牲になる命を減らすために、環境省が自治体が引き取りを拒否できるようにする基準を設けることになった。
 飼う以上、最後までその命に責任を持つのが生き物に対するマナーだ。新基準が動物保護の流れの強化につながることが期待される。
 国内では動物虐待を防ぎ、人間と動物が共に生きていける社会を目指す動物愛護管理法が整備されている。だが「引っ越しをするから飼えない」「病気の犬の世話はわが家ではできない」など主に飼い主の都合で、依然年間20万匹以上の犬猫が殺処分されている。
 動物保護団体によると、日本では人気の犬種が新たにブームとなった犬種の台頭と同時に捨てられる傾向が強いという。ペットを最後までみとり、精神的ストレス「ペットロス」にさいなまれる飼い主がいる一方で、世話を怠った挙げ句、処分先に安易に持ち込む飼い主も少なくない。
 こうした状況を踏まえ、8月に成立した改正動物愛護管理法は、犬猫の殺処分を減らしていく方向性を明記。販売業者を含む飼い主が行政に持ち込む犬猫について、後に定める環境省令に相当した場合、拒否できるとした。規制の強化によって、動物保護の流れが前進するとの期待が保護団体の間で高まっている。
 環境省が引き取りを拒否できるとした基準は、犬猫の高齢や病気のほか、同じ飼い主が繰り返し犬猫を持ち込んだり、新たな飼い主を探す取り組みをしていない―など幅広い。いずれも飼い主の都合による責任放棄と言え、動物保護の観念からも認められるものではあるまい。
 一定の基準を設けることは、無責任な飼い主の横行の抑止力となるとともに、動物を飼う責任の重さに対する自覚を促すことにもつながるはずだ。
 動物虐待についても、規定が新たに省令に明記される。自治体が適切に飼い主に指導できるようになることは近隣住民にとっても安心だろう。
 省令の改正に当たっては、国民生活への影響が大きいだけに周知の徹底や啓発が欠かせない。ペットとの付き合いをあらためて考える機会としたい。







続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ