ボルゾイ暮らしトコトコ新聞2024

元祖「福犬」ボルゾイの故「エルミナ」、二代目福犬駆け出しの故「ディアナ」、三代目保護ボルの「かのん」と、飼い主の日常です。

困った話。

3
 2月最後の週末、本日もドラッグストアは異常に混んでおりました。(´・ω・`)=з
飼い主はとあるものの修理のためのアロンアルファを買いに行ったのですが、今日もドラッグストアの駐車場はほぼ満杯で、お店から出てくる人たちは、殆ど全員5個パックのティシューとトイレットペーパーを抱えていました。

 売り場はティシューもトイレットペーパーも売り切れという程ではなく、正札で高めのものはそれなりに残っていましたが、特売のはほぼ完売……。
(折りたたんでマスクを作ることの出来るキッチンペーパーは、先週は在庫が山ほどあったのに、今日はすっからかんでした。)

 中には「お一人様一個」を狙い、家族総出で買いに来ているお客さん(しかも、ドラッグストアをはしごしているような話ぶりだった。)も居て、こりゃ、在庫ゼロになるのは時間の問題の様子……。(ー'`ー ; )
マスコミは「SNSでトイレットペーパーが品切れと言っている」ような情報を、テレビで流している(観てないので、詳しくは分かりませんが。)そうですが、あのー、皆さん、煽られ過ぎです。

 マスクはハンカチとゴムで自作出来るし、トイレットペーパーは昨日も書いたように全く不足していないのですから、もっと冷静になりましょうよ@一部消費者の皆さん。
(本当に足りてないのは『おむつ』じゃなくて、『おつむ』じゃないかと思える日本人がこんなに多いとはなぁ……。orz)

 という流れで、こちらはマスク不足の解消のため、来月からシャープがマスク生産を始めるという大朗報です。
今回の買い占めパニックは、マスクとトイレットペーパーが「中国製」かつ「材料が同じ」という、根も葉もないデマがきっかけでしたが、マスクは不織布、トイレットペーパーはパルプや再生紙から作られていることを、(リソース不足でも)頭に叩き込んでおいて欲しいものです。

シャープ、液晶パネル工場でマスク生産へ「政府に協力」 読売新聞/BIGLOBEニュース(以下、転載)

シャープ、液晶パネル工場でマスク生産へ「政府に協力」
2月28日(金)21時48分 読売新聞

 シャープが、スマートフォンや自動車向けの液晶パネルを生産する三重工場(三重県多気町)で、マスクの生産を始めることがわかった。新型コロナウイルスの感染拡大でマスク不足が深刻になるなか、異例の対応をとる。

 防じん環境の整っているパネル生産用のクリーンルームにマスクの生産設備を導入し、3月中にも生産を開始する。当面は1日あたり15万枚を製造し、徐々に生産ラインを増やして、最終的には50万枚まで引き上げる方針だ。

 シャープは「新たな収益源にする狙いはなく、マスク増産を掲げる政府に協力する意味合いが強い」としている。必要な設備の導入にあたっては、政府から数千万円の補助を受ける方向という。


oil_shock_kaishime_toiletpaper

859: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)21:35:35 ID:Cm.x4.L1 ×
トイレットペーパーやティッシュペーパーも売り切れなんだって?
また買い占め転売してる野郎がいるんかな?

861: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)21:47:08 ID:0H.oz.L1 ×
>>859
マスクの次の二匹目のドジョウ狙いとか?
さすがにかさばるからなあ

今回のマスク騒動で自衛に走った人が多かったんだと思う、必要な備蓄用品を海外に渡した今、何か言っても信用されないよ
ないと困るけど、どうせ使うから余分にあっても困らないしね

863: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)22:14:35 ID:MZ.oz.L1 ×
>>859
今から買いに行く人は、正直遅いと思う
自分は、中国が工場閉鎖した時点で将来の品薄を見込んで
自分が必要な分の買い出ししておいた

866: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)22:17:58 ID:KV.ki.L10 ×
トイレットペーパーの次は「おむつが足りない」だってよ
マスゴミが煽ってる

868: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)22:21:11 ID:Re.h8.L1 ×
>>866
「おつむが足りない」と空目下

872: 名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)23:18:59 ID:Fq.fw.L1 ×
昨日の午後から本格的に地上波で、買い占め発生!買い占め発生!と
すっからかんの棚の映像とともに一斉にやって、最後にちょろっと
冷静にネとかなんとかやりはじめた。
今日はそれプラス一日中首相の「突然の」要請ネタ。

873: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)23:32:49 ID:in.oz.L10 ×
>>870
日本がウイルスをまき散らしたと宣伝工作するんだってね。
NHKがはりきっちゃうんだろうな。
>>872
どんな煽り工作なのか知らないけど、ドラックストアにすっかり乗せられてる阿呆がいっぱいいたよ。
値引きなしでどんどん売れるし、店舗と紙メーカーは笑いが止まらないんだろうな。

874: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)23:50:09 ID:w1.kt.L1 ×
オイルショックの時に現役だった人に聞いた話では、
あるところには在庫が山ほどあって、それをマスコミが煽っていたと。
ちなみに当時の経済企画庁長官は中曽根康弘か。

それより、海外サイトでは学校休校を英断としているところが多い感じ。
インフルエンザの致死率が0.1%で、コロナウィルスの致死率が2%。
アメリカは検査体制が整っていないというが、整ったとしても当座の費用と
来年以降の保険料値上げが予想される限り検査を積極的に受ける人は少なそう。

887: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)03:26:30 ID:3Q.fw.L1 ×
>>859
マスクと違ってデカくてかさばるから転売には不向きなのに
メルカリなどに着払い+強気価格で出品してる模様
品不足はないと即否定が入ったから在庫抱えて赤字になればいいと思う
埼玉の民家の庭先に野ざらしで山と積まれた中国人買い占めマスクの山も
本国でも足りてるからと行き先がなくなったという話ですが
雨が降ってダメになる前に自治体に無料で引き渡すなどしてどうにか活かしてほしい
買い占め犯の損失?知らんわ

>>881
シャープの三重工場だったかな、マスクの製造を開始したそうです

888: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/29(土)03:45:14 ID:BD.yx.L2 ×
>義務教育を受けた結果平均的な学力は身につけたはずなのに
>思考力が育たないまま大人になって
脳のリソースを記憶力と思考力で食い合ってるから、その時点での個々人の記憶能力を超える分量の知識を詰め込む教育をすると脳は思考を放棄して記憶することだけに専念するようになるっていうね。
オウムがやった洗脳もこれの応用に過ぎない。
だから記憶偏重の教育を受けると人は思考力の足りない莫迦になりがち。
学習による脳容量の拡大が生み出すリソースの成長量を見極めない教育をしてるとこうなるという見本かな。
第一次安倍政権が大学の九月入学を企図して政権潰されたけど、目的はこれだったりして。


 こちらは東北医科薬科大がネットで公開している、「新型コロナウィルス予防ハンドブック」の告知です。
PDFのダウンロードが出来ないビジターのための動画もあります。


 ダウンロードはこちらから。
お知らせ<追記 2020/02/28 0:45>「新型コロナウイルス感染症 〜市民向け感染予防ハンドブック」を発刊しました 東北医科薬科大学

 こちらはハンカチと輪ゴムで簡単に自作出来る、ハンカチマスクの動画です。
これならマスクが品切れになっても安心だし、自分の好きなデザインのハンカチでオシャレも出来て、一石二鳥なのでは?




 愛国保守書籍のご紹介です。
(余命三年時事日記は思うところがあり、リンク解除しました。)

 朝日新聞の捏造による森友・加計学園問題を一刀両断した、小川榮太郎さんの徹底検証本です。


 2018/1/18発売、カミカゼ@じゃあのさんの初書籍「売国議員」です。(祝アマゾンベストセラー1位!)


 2018/3/10発売、井上太郎さんの「公安情報」本です。(祝:発売前重版決定!)


 2018/4/13発売(祝:発売前に重版決定!)、カミカゼ@じゃあのさんの売国シリーズ(?)第二弾「売国官僚」です。


 2018/9/22発売(祝:発売前にAmazon政治ジャンル1位獲得。)、カミカゼ@じゃあのさんの第三弾「売国議員とマスコミ」です。


 2018/11/12発売(祝発売前に5万部の増刷決定!)、百田尚樹さん渾身の「日本国紀」です。


 2019/6/8発売、参議院選前に満を持して発売、カミカゼじゃあのwwwさんの「日本のために議員にしてはいけない人たち」です。



 こちらは経済産業省が、オークションサイト事業者に対し、3/14からマスクや消毒液の出品を見合わせるよう、要請したというニュースです。
オークションでなくても、普通の箱入りサージカルマスクが今とんでもない高値で売られていますが、転売出来ないとなれば、価格を下げて売り出すしかないでしょう。

 来月からはシャープがマスクの生産を始めるそうですから、供給が正常化すれば、高額転売は不可能になりますぜ@悪徳転売ヤー諸兄。(ΦωΦ)ふふふ

 「マスク 転売」でググると、こんな画像がヒットする現実……。(・ω・ ;)(; ・ω・)
tenbai

経産省、マスクなどオークション出品自粛を要請 iZa!(以下、転載)

経産省、マスクなどオークション出品自粛を要請
2020.2.28 22:20

 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄が続く中、経済産業省は28日、インターネットオークションの事業者に対し、3月14日から当分の間、マスクや消毒液のネットオークションへの出品を自粛するよう要請したと発表した。転売目的での買い占めを防ぐのが狙い。

 経産省などはすでに高値での売買の自粛を求めているが、取り組みを強める。

 3月13日まで猶予期間を設けることで、転売目的で買い占めて多く保有している事業者などに放出する機会を与える狙いもある。

 また経産省は、ネットオークションではない通常のネット通販などで、マスクや消毒液を多くの消費者が入手しやすくするために、できるだけ小分けで販売するよう要請。また、新型肺炎の問題発生前の価格を表示することなどを求める。

 経産省によると、マスクについて国内メーカーは24時間体制で通常の3倍の増産を続けている。






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
 午前中、自転車の荷造り紐が切れそうになっていたことに気づき、多分売っているだろうと思って入った、近所のドラッグストアが有り得ない混み方で仰天した飼い主です。
大荷物を抱えて出てくるお客さんが多いのは、マスコミが流しているらしい(?)、次になくなるのがトイレットペーパーやティシューというデマに踊らされたためだと思いますが、トイレットペーパーは無くなりませんよ!

 今回の騒動は、今までマスコミ発の能天気な情報を信じ込んでいた人たち(悪名高き団塊世代?)が、来週からの公立小中高等学校の休校等の急展開で尻に火が付き、焦りまくって買い漁っているようにしか見えないんですけど……。(・ω・ ;)(; ・ω・)
我が家は東日本大震災&原発事故直後の物不足で懲りているので、備蓄出来る物は常々多めに買い込んでいる(つい先日、二代目デコっぱ@ディアナ時代に買い貯めたレギュラーサイズのペットシーツを、ようやく全て使い切りました。デコっぱ亡き後三代目のかのんが来て二年半、だいぶ保ったと思います。)ため、こういう時は(´・ω・`) フーンの一言なんですが……。

 今ムキになって買い捲っている人たちは、間違いなく311を経験しているはずですが、あの未曾有の大災害で何も学ばなかったんでしょうか?
(飼い主は『たまたま?』在庫が少なくなっていたトイレットペーパー【芯のない再生紙ペーパーで、売っている店が限られているため、いつもまとめ買い。】を、つい先日絶妙のタイミングで多めに補充したばかりだったので、今日の騒動は全く関係ありませんでした。)

 ということで、トイレットペーパーがなくなるというのは、完全なデマですので、見つけたら即否定して下さいとのことです@戸締りさん。



806: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)10:26:19 ID:qo.zy.L2 ×
まだ感染者がいない田舎なのだけど
薬局の開店前行列ができてる。
並ぶのは御老体が大半。
暇なのはわかるし子供達に頼まれての行列だと
思うのだけどいいのか?
歩き方、立ち方から察するに体力落ちてるよ。
感染したら危ないとされている層じゃないかな。

813: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)12:27:35 ID:in.oz.L10 ×
>>806
田舎のドラックストアーに馬鹿みたいに人が押し寄せてる。なにごとかと聞いてみたら、テレビが「売り切れて二度と買えない」とか言ったらしく
トイレットペーパーとティッシュペーパーを抱えた人ががレジ前で長蛇の列を作ってたよ
思い出せば東日本大震災の時以来の混雑、そこにしか売ってないストック用調味料を買いにきただけの自分は激しく後悔

あと、学校が休校になるので多くのジジババが面倒みるらしい。3月中旬に多くのジジババが疲労でぶっ倒れ
町医者が大混雑の悪寒。お薬が手放せない方は早めに病院へ

814: ↓◆aDR7sbcJcdsr:20/02/28(金)12:46:27 ID:pp.oz.L6 ×
>>811
解説ありがとう。
良かった、悪意はあっても無駄な行為なんだね。

>>813
うちの生活圏、キッチンペーパーやガーゼの方が売切れがちに。
きっとマスク自作の人が増えたんだろうな(´・ω・`)

815: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)12:47:07 ID:KV.ki.L10 ×
日本のトイレットペーパーは国内原料、国内生産だから不足することは無いよー
慌てるなー

メイドインチャイナのティッシュペーパーが入ってこなくなるだけだろ

816: ↓◆aDR7sbcJcdsr:20/02/28(金)12:49:34 ID:pp.oz.L6 ×
>>815
たぶんお年寄りや中高年は70年代のオイルショックを連想しちゃって、
脊髄反射的に買いに行くのかも。

820: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)13:21:07 ID:TR.h8.L1 ×
>>815
既に備蓄してる人も多いと思う。
反社がツィッターやネットで煽って転売で稼いでるだろう。

823: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)15:05:08 ID:Od.ll.L1 ×
今日午前中、洗濯洗剤が切れそうだったのを思い出してドラッグストア行ったら
平日の午前中なのに日曜日みたいに車がひっきりなしに入ってきていて
洗剤コーナーの隣のトイレ、ティッシュペーパーコーナーがすっからかんだった

827: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)15:13:53 ID:TO.gf.L1 ×
>>781
アメリカは出稼ぎ中国人だけじゃなくて不法入国のヒスパニック系その他も抱えてて把握し切れてないと思うので
そっちに飛び火したらコミュニティ中に蔓延する可能性も考えられる
もちろんこれは不法就労者や観光などで来日後逃げて行方が知れない中韓人を抱えていると思われる日本も他人事じゃない
団地やアパートを占拠同然に住み着いてる他国人コミュニティも言葉の問題で医者にかかろうとしない点では似たようなものかもしれない
狭い部屋に集団で住んでるなら誰かが持ち込めばあっという間に感染者が増えるだろうね
まとめ役の人物などからコミュニティにしっかり通達が行ってしばらく自宅に引きこもれと言ったところで稼ぐために彼らは外に出ようとするだろう
日本人も命より社蓄であることを選んでる段階だから他人のことは言えないが
武漢と同じになるかどうかは何を選択するかにかかってる

>>785
政府の決定はギリギリのところで子供を護る決断をしたと思うけど
面倒見れないとか仕事ガーとか言ってる親が多くて辟易
子供たちが外に蔓延するって言ってるのも親がきちんと事態を説明して説得できない、親もよくわかってないし親としての役割がこなせないって言ってるみたいで読んでてこっちが怖くなる

>>806
寒い中並んで人の近くにいると感染しやすくなると言ったら即解散するんじゃないかな
高齢者にとって肺炎は呪いの言葉並みに効力ある恐ろしい言葉だし
肺線維症になる可能性があって、難病指定だから治療方法ないかも言えば確実

トイレットペーパー、買い物回数を減らして長く自宅警備するために多めに買ってる人もいるでしょ
考えもせず踊らされやすい日本人が多いのは問題だわ
なくなるとしたらまず食品、部品を使った工業製品から
すでに引っ越しシーズンの春に集中しがちな内装工事が出来なくなってるって話が出てるし
縫製を他国に移したはずのアパレルも中国産原料調達が困難以外にベトナムが動かなくなってるなど別の問題が発生してるから
中国じゃなければ世界は平常通りと考えない方がいい

828: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)15:21:20 ID:4Q.ki.L1 ×
生理用品がマスクに転用可能とかいうしょーもない噂のせいで生理用品の買い占めの噂とか、もうね、気違いかと。

>子供たちが外に蔓延するって言ってるのも親がきちんと事態を説明して説得できない、親もよくわかってないし親としての役割がこなせないって言ってるみたいで読んでてこっちが怖くなる

子供が子供を産んで育ててるようなもんだから、そんなのは子供と向き合うことができないんで友達面しかできない。
そういうわけで少年法の土台となるものが崩壊してる関係上、少年法はいずれ廃止になる未来。

829: ↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)15:22:10 ID:KV.ki.L10 ×
結局マスクは増産見込めず  だわ
中国人の買占めなんとかしないと

【悲報】全国マスク工業会が本音をポロリ・・・官邸の呼びかけを打ち消し、マスク争奪戦の再開が決定!!
http://crx7601.com/archives/56475896.html

830:↓名無しさん@おーぷん:20/02/28(金)15:28:30 ID:KV.ki.L10 ×
>>829から

70: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 09:09:18.47 ID:QX/TFjYu0
都道府県レベルで行政がジャンジャン送ってるけど、もう中国ではマスク余ってるぞ

91: 名無しさん@1周年 2020/02/28(金) 09:11:47.36 ID:t1T2P+100
>>70
そりゃそうだ
日本企業が中国工場で作ってるやつ全部徴収してるんだから
---

7. おーるじゃんるな名無しさん 2020年02月28日 13:31
日本で販売されているマスクの7割が中国製、それじゃ3割は日本国内で作っているかといえば、そうでもない。
日本製に含まれている内、3割は東南アジアで製造されているが、東南アジアからの輸出は現在止められている。

簡単に言えば、日本で売られているマスクで、国内で製造され ているマスクなど、21%にすぎない。
仮に3倍製造したところで63%にしかならないって事は圧倒的に足らないという事である。

すでに中国では生産に入りつつ有り、輸入が再開されれば価格競争力では勝負にもならない・・・政府が買い上げ保証した処で丸々鵜呑みにし、自己犠牲を払ってまでフル稼働する事はな かろう・・・

15. おーるじゃんるな名無しさん 2020年02月28日 13:47
>>7
それを先に報道しないで
国内増産でまかなえるみたいなデマ流して国民安心させておいて
まだ品薄解消しないと政権批判に使って国民の不満が盛り上がってきたところで
国内自給なんて最初から無理だった!と火をつける、いつもの世論操作の手口
煽り報道に乗せられても乗らなくてもマスクの数は変わらないのだから
お茶の間のテレビの前の国民にも、もう少し賢くなってもらいたい

 
 こちらは東北医科薬科大病院がネットで公開している、「新型コロナウィルス予防ハンドブック」の告知です。
PDFのダウンロードが出来ないビジターのための動画もあります。


 ダウンロードはこちらから。
お知らせ<追記 2020/02/28 0:45>「新型コロナウイルス感染症 〜市民向け感染予防ハンドブック」を発刊しました 東北医科薬科大学病院

 愛国保守書籍のご紹介です。
(余命三年時事日記は思うところがあり、リンク解除しました。)

 朝日新聞の捏造による森友・加計学園問題を一刀両断した、小川榮太郎さんの徹底検証本です。


 2018/1/18発売、カミカゼ@じゃあのさんの初書籍「売国議員」です。(祝アマゾンベストセラー1位!)


 2018/3/10発売、井上太郎さんの「公安情報」本です。(祝:発売前重版決定!)


 2018/4/13発売(祝:発売前に重版決定!)、カミカゼ@じゃあのさんの売国シリーズ(?)第二弾「売国官僚」です。


 2018/9/22発売(祝:発売前にAmazon政治ジャンル1位獲得。)、カミカゼ@じゃあのさんの第三弾「売国議員とマスコミ」です。


 2018/11/12発売(祝発売前に5万部の増刷決定!)、百田尚樹さん渾身の「日本国紀」です。


 2019/6/8発売、参議院選前に満を持して発売、カミカゼじゃあのwwwさんの「日本のために議員にしてはいけない人たち」です。



 こちらは我が家でも実践している、備蓄している食料等を賞味期限前に食べ、再度補充するローリングストックのススメです。
今は長期間保存可能な水や非常食が増えていますが、賞味期限が一年前後のものは、ローリングストックで上手に入れ替えていくのがベストだと思います。
因みに意外な便利(?)食材が「お餅」で、真空パックなら二年くらい保存が可能、焼くか、お湯につけるだけで簡単に食べられる、お奨めの備蓄食品です。

パンデミックになったら備蓄も重要に?「ローリングストック」でムダなく備える方法 サンキュ!/Yahoo!ニュース(以下、画像も転載)

パンデミックになったら備蓄も重要に?「ローリングストック」でムダなく備える方法
2/28(金) 13:00配信 サンキュ!

stuck
新型肺炎の感染拡大で、政府が「不要不急の外出を控えて」という呼びかけを行うなど、全国的に外出の自粛傾向が高まっています。

また、2020年2月25日に厚生労働省が公開した「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」のなかでは「風邪症状が軽度である場合は、自宅での安静・療養を原則とし、状態が変化した場合に、相談センター又はかかりつけ医に相談した上で、受診する」(※1)という発表もあり、場合によっては最低限の外出すら控えなければいけない事態にもなりかねません。

外出頻度を最低限にするため、そして最悪の事態が起きたときのためにも、自宅の「備え」は意識しておきたいところ。農林水産省の公式ホームページでも「食料安全保障の観点から、地震などの大規模災害や新型インフルエンザなどの新型感染症といった緊急時に備え、日頃から家庭での食料品の備蓄」(※2)が推奨されています。

とは言え、むやみに食料や消耗品を買い漁るようなことは他の人の迷惑にもなるので避けたいところですし、買いすぎて戸棚などから溢れてしまうような状態は健全ではありません。

そこで今回は、過去にサンキュ!で紹介した、河野真希さんによる「ローリングストック」という備蓄方法の解説記事を、一部編集のうえお届けします。

※出典
(1)https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599698.pdf
(2)https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/gaido-kinkyu.html

□食べて備える「ローリングストック」って?

「ローリングストック」という言葉を聞いたことはありますか。これは非常食に関する防災対策で、「食べながら備える」という備蓄方法です。

災害に備えて、最低でも3日から、理想としては1週間以上の飲み物や食べ物を用意するというのが備蓄に対する基本です。ただ、実際に災害備蓄用として食料を用意したとしても、賞味期限が切れていないかは定期的に確認する必要があります。つい確認を忘れて、せっかく買った食べ物がムダになってしまうことも。

また、賞味期限が切れたあとの食品も、普段から食べ慣れないものだと口に合わず、結局は処分しなければならないこともあります。

ローリングストックは、ある一定の量を備えながらも、少しずつ食べて、食べた分は補充するというやり方です。日常生活で食べることを前提としているので、普段からよく食べるものを中心に備えておいてください。

非常食というと、「普段のご飯として食べるには、味がイマイチ…」「長く保つことを優先すると、好きなものを選べない」というイメージがあるかもしれません。でも、ローリングストックなら、日常でよく食べるもの、かつ常温でやや日持ちがするものならば、あえて非常食でなくてもOK。これなら最後までムダにすることなく、おいしく食べられます。

□「ローリングストック」ではどんなものを用意したらいい?

water
普段の食事のために用意した食品も含めて、1週間分程度用意できればOKです。冷蔵庫や冷凍庫に入っているものも、季節にもよりますが、数日内なら食べることができます。それ以外に「ローリングストック」用として、1日3食×3日分×人数分用意しておくといいでしょう。

一般的な非常食は数年間常温保存できて、加熱調理不要というものが多いですが、そこに縛られると、「ローリングストック」はしにくくなります。普段からよく食べるインスタントやレトルト、フリーズドライ、缶詰などを多めに買っておきましょう。

また、ガスや電気が止まっても調理できるように、カセットコンロとボンベ、ラップやポリ袋などの予備を含めて、多めに用意しておくと安心です。

以下、一例を紹介しますので参考にしてください。

「ローリングストック」の目安
■水
1人1日3L×人数分が目安です。非常用に数年単位で長く保存できる水もありますが、ローリングストックであれば、市販のペットボトルでもOK。

■主食
パックご飯、乾麺(うどん、そば、そうめんなど)、スパゲティ、インスタントラーメン、カップラーメン、レトルトおかゆ、ゼリー飲料など。

■主菜
レトルトカレー、パスタソース、丼の素、缶詰(魚や肉など)など。

■副菜・汁物
缶詰(トマト缶、コーン缶)、カップスープ、味噌汁、野菜ジュースなど。

■嗜好品
お菓子やジュース類、コーヒー、紅茶など。食べ物や飲み物は栄養補給だけでなく、非常時のリラックスやリフレッシュにも効果的です。

□「ローリングストック」でムダなく備えて、ムダなく食べきる方法とは?

「ローリングストック」の基本は、普段からよく食べる食品を少し多めに買い置きし、賞味期限が近いものから食べて、食べた分は買い直していくことです。

とはいっても、日常生活の買い置きですら棚の中に入れっぱなしで食べ忘れてしまうという人も少なくないのではないでしょうか。月に一度「今日は買い置きでご飯を食べる日」と決めて、食品を回すことを心がけてみてもいいでしょう。

インスタントやレトルトなど手軽に食べられる食品は、疲れている日やいそがしい日に「ローリングストック」を兼ねて食べるというのもアリです。

「夕ご飯にインスタントなんて手抜き…」と罪悪感を覚える人もいるかもしれませんが、これもおうちでできる避難訓練のひとつと考えて、日々のご飯をラクすることにもつなげていきましょう。


◆監修・執筆/河野 真希
暮らしスタイリスト・一人暮らしアドバイザー・料理家。料理や家事、インテリアなど、気持ちのいい暮らしをつくる、はじめるためのライフスタイル提案を行う。流行や思い込みにとらわれずに、無理なく持続可能で快適な自分らしい暮らしづくりを応援。 『料理教室つづくらす食堂』主宰。

サンキュ!編集部




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
 かのんの第二の故郷(保護団体)ペット里親会さん内にある「里親会クリニック」で、新型肺炎での特需(!)のため、消毒用のアルコールが在庫薄になっているらしく、試しにググってみたら……本当に在庫切ればかりで驚いた飼い主です。



 サージカルマスクは品切れ、消毒用アルコールもないとなると、(動物に限らず)手術全般が出来なくなります。
実際古い知人の看護師(女性)曰く、医療現場でもマスクが行き届かず、使用後に洗ってから、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤【ハイター等】を希釈したもの。)液で消毒して、再使用しているとのこと。

 増産状態に入っている(らしい?)マスクは、率先して医療や介護、そして食品関係に回して欲しいと思うのですが、これまたドラッグストア等に入荷した貴重なマスクを、「お一人様一個まで」と書いてあるにもかかわらず、漢字の読めない(はずのない)支那土人(支那からの留学生が、バイトでやっているという話あり。)が、何度も列に並び買い占めてしまうそうで……。
何でここまで日本人が支那土人のご機嫌を伺わなけれなならないのか、全くもって理解に苦しみます。
(こうなったら、神職関係者から『日本中の汚れを全てまとい、静かに退場なさる』と言われている方に、意地でもキンペーと遭って貰うしか、日本を救う道はない?)

 こちらはマスク同様品切れになっている消毒用アルコールの代用に、スピリタスが買われてしまい、こちらまで品薄になっているという、(; ̄ω ̄)ノ オイオイ…な記事です。
高純度のアルコール類は確かに効きそうでありますが、希釈する水が精製水でなければ、期待薄なのではと思った飼い主でありました。
 
 うちには二代目デコっぱ@ディアナ時代に買った、消毒用エタノールの大ボトル(膿皮症対策のヒノキスプレー用。使用期限がちょっとオーバーなので、あくまでバックアップ要員ですが。)があるので、どうしようもなくなったら、精製水で薄めて使おうかと考えています。
 
消毒用アルコール不足で「スピリタス」品薄 ただし、代用は「推奨できない」 J-CASTニュース(以下、画像も転載)

消毒用アルコール不足で「スピリタス」品薄 ただし、代用は「推奨できない」
2020/2/25 20:24

新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大により、消毒用アルコールまでも需要が急増して品薄傾向にある。

マスクに加えて消毒用のアルコールまでもが入手困難になると伝えられると、アルコール度数の非常に強いポーランドのウォッカ「スピリタス」を消毒液の代替として買い求める需要までも増えている。流通状況や、本当に消毒効果はあるのかを取材した。

sritas
ビックカメラでは現在、ネットで在庫状況を調べても全店「在庫無し」という状況

■2月上旬から国内注文増加

消毒用アルコールが薬局やネットで品薄状態になると、「スピリタス買って消毒液を作った」「スピリタスを買いに行ったら品切れ」といった投稿がネットに出始めた。

スピリタスはアルコール度96度と、世界最高度数の酒である。日本ではポーランドのポルモス・ワルシャワ社製のものが有名だ。これに水を加えて即席の消毒液にすれば、手指の消毒に使える、という風説も出回っている。

J-CASTニュースが2020年2月25日、ポルモス・ワルシャワ社からスピリタスを輸入・販売している酒類の専門商社のミリオン商事に取材を行うと、2月上旬頃から国内での注文が増え、供給が追い付かず品切れ状態の店舗もあるとのことである。

酒類も扱っている「ビックカメラ」では全店舗で「在庫無し」の状態が続いており、4月中旬まで入荷は見込めないと取材に答えた。編集部の近隣で、スピリタスの取り扱いのあるスーパーも記者は覗いたが、ここでも品切れとなっていた。

■アルコール協会に聞いてみると?

しかし、本当にスピリタスを消毒液代わりに使ってしまって問題はないのだろうか。エチルアルコール(エタノール)などの普及・研究等に従事する一般社団法人アルコール協会に見解を聞くと、一定の消毒効果は見込めるが、推奨はできないという旨の回答だった。

日本で厚労省が定める医薬品の基準「日本薬局方」では、消毒用エタノールの濃度は76.9%から81.4%の間と定められている。酒類に含まれるアルコールと消毒用のエタノールの化学組成は全く同じなため、消毒効果はあると説明している。

しかしスピリタスを希釈して使うとしても正規の消毒液と同様の効果があるかは保証できないとのことで、また希釈したものを消毒液と称して販売したりすれば、薬機法違反となる恐れもあるとアルコール協会の担当者は取材に答えている。



 愛国保守書籍のご紹介です。
(余命三年時事日記は思うところがあり、リンク解除しました。)

 朝日新聞の捏造による森友・加計学園問題を一刀両断した、小川榮太郎さんの徹底検証本です。


 2018/1/18発売、カミカゼ@じゃあのさんの初書籍「売国議員」です。(祝アマゾンベストセラー1位!)


 2018/3/10発売、井上太郎さんの「公安情報」本です。(祝:発売前重版決定!)


 2018/4/13発売(祝:発売前に重版決定!)、カミカゼ@じゃあのさんの売国シリーズ(?)第二弾「売国官僚」です。


 2018/9/22発売(祝:発売前にAmazon政治ジャンル1位獲得。)、カミカゼ@じゃあのさんの第三弾「売国議員とマスコミ」です。


 2018/11/12発売(祝発売前に5万部の増刷決定!)、百田尚樹さん渾身の「日本国紀」です。


 2019/6/8発売、参議院選前に満を持して発売、カミカゼじゃあのwwwさんの「日本のために議員にしてはいけない人たち」です。



 こちらはついにヨーロッパでも、新型コロナウィルスの感染拡大が始まったニュースです。
ヨーロッパは日本より気温が低いし、空気の乾燥度合が日本の比ではない(しかも、マスクをしない人が多い。)ので、一人でも患者が出たら、あっという間に広まるんじゃないかと危惧してましたが、案の定でした。

 瞬く間に感染者数で日本を抜いたイタリアでは、アジア系住人への酷い差別が始まっているらしく、現地在住の日本人が怒りのTweetを投稿していましたが、更に感染が拡がれば、状況は悪化の一途を辿ることになるのでは……。(ー'`ー ; )

新型ウイルス、欧州で感染拡大 米CDCも備え呼びかけ ロイター/Yahoo!ニュース(以下、画像も転載)

新型ウイルス、欧州で感染拡大 米CDCも備え呼びかけ
2/26(水) 13:30配信 ロイター

CDC
 2月26日、欧州で新型コロナウイルスの感染が拡大している。写真は米疾病対策センター(CDC)本部。ジョージア州 アトランタ で2014年9月撮影(2020年 ロイター/Tami Chappell)

[ローマ/ワシントン 26日 ロイター] - 欧州で新型コロナウイルスの感染が拡大している。オーストリア当局は25日、同国初の新型コロナウイルス感染者2人を確認したと発表。アルプス観光の拠点チロル州インスブルックにあるホテル(客室108室)が26日に封鎖された。

感染者はイタリア人の受付係とそのパートナーで、先週イタリア北部ロンバルディア州にある自宅を訪れていた。イタリアでは同州とベネト州を中心に280人を超える感染を確認。国内の死者は11人となった。[nL4N2AP1AJ][nL4N2AP0VT]

欧州ではこのほか、感染者が確認されたスペインのカナリア諸島にある四つ星ホテルも25日に封鎖されている。感染が確認されたのはイタリア人の医師夫妻。[nL4N2AP0NJ]

スペイン本土でも初めて3人の感染者がでた。

<米国でも感染拡大への備えを呼びかけ>

米疾病対策センター(CDC)は25日、新型コロナウイルスの感染が中国外に広がっていることを踏まえ、米国内での感染拡大に備えるよう警戒を促した。

CDCのアン・シュチャット首席副所長は電話会議で、米国では差し迫ったリスクは低いものの、現在の海外情勢を踏まえると、パンデミック(世界的な大流行)になる可能性が高いと指摘。「起きるかどうかという問題ではなく、いつ、どれほど多くの人が感染するかが問題だ」と語った。[nL4N2AP16W]

イランでは25日、新型ウイルス感染による死者が16人に増加し、中国以外では最多になった。このほか、感染者が増えている韓国やイタリアは感染拡大に向けた緊急措置を強化した。[nL4N2AP1AJ]

中国の湖北省武漢の野生動物が感染源と疑われる新型ウイルスは、中国国内で感染者約8万人、死者約2700人に被害が拡大。ただ、世界保健機関(WHO)は今月2日以降は感染は減少しているとの認識を示している。

中国国家衛生健康委員会は26日、中国本土の新型コロナウイルスの新たな感染者が25日は406人だったと明らかにした。前日の508人から減少した。本土の感染者は累計で7万8064人となった。25日の新たな死者は52人。累計の死者数は2715人となった。[nL3N2AQ0G8]

中国北西部の内モンゴル、新疆ウイグル両自治区と南西部の四川省は、新型コロナウイルスによる健康へのリスクが後退したとして、警戒レベルを引き下げた。政府系メディアが報じた。[nL3N2AQ0H7]

ロイターのまとめによると、中国本土外では約30の国・地域に感染が広がり、死者も約30人に上っている。特にイラン、イタリア、韓国での拡大に懸念が高まっている。[nL4N2AP1AJ]

韓国疾病予防管理局(KCDC)は26日、新型コロナウイルスの国内の感染者が169人増えて1146人になったと発表。新たな感染者の多くは大邱市で確認された。死者は10人となっている。[nL3N2AQ0F9]

中国中央テレビ局(CCTV)によると、中国当局は25日、ソウル発南京着の航空便に乗っていた3人が発熱の症状を示したとして、乗客94人を隔離した。

ロイターのエコノミスト調査によると、新型コロナウイルスの感染拡大による影響は中国国外にも波及する見通しで、アジア地域の大方の経済は第1・四半期に大幅に鈍化するか、ゼロ成長あるいはマイナス成長となるとみられている。

調査は2月19─25日に実施。対象となった国・地域ではオーストラリア、韓国、台湾、シンガポール、タイで第1・四半期の成長率が過去数年間で最悪になると予想される一方、比較的影響が少ないと予想されたのはインドネシアのみだった。[nL3N2AQ0GL]

<国境を越えて感染拡大>

アルジェリア、オーストリア、クロアチア、ルーマニア、スペイン、スイスでは25日、イタリア人や最近イタリアを訪れた人から陽性反応が出た。

一部の欧州連合(EU)諸国は、イタリア北部を訪れないよう国民に呼びかけているが、イタリアでは南部シチリア島でも感染者が確認された。[nL4N2AP1AJ][nL4N2AP0VT]

ローマでは周辺諸国の保健相会合が開かれたが、イタリアのスペランツァ保健相は「国境を封鎖しないことで合意した。国境閉鎖は現段階では不釣り合いな措置であり、効果が期待できない」と表明した。

米国による経済制裁の中、イランではさらなる孤立化の恐れが出ており、複数の国が航空便の運航を停止したほか、オマーンの港ではイランとの交易を停止。国境を封鎖する周辺国も出ている。[nL4N2AP1AJ]

新型ウイルスがこのほど初めて確認されたアフガニスタン、バーレーン、イラク、クウェート、オマーンでは、全ての感染者がイランを訪問していた。[nL4N2AP1AJ]

バーレーンは24人の感染を確認したことを明らかにした。

韓国当局は、集団感染が起きた南東部大邱市の新興宗教団体「新天地イエス教会」の20万人を超えるとみられる信者にウイルス検査を実施する方針。[nL3N2AP0ZX]

モーリシャスでは新婚旅行で同国を訪れた韓国人観光客34人が現地で隔離された。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
 先週までの季節外れの高温生活に身体が慣れてしまったらしく、かのんの腹具合は今ひとつスッキリ良くなりません。(ー'`ー ; )
ひとまず下痢は落ち着いたものの、まだ消化不良は続いているようで、呼気がかなり臭っています。

 よって今日もご飯やおやつは消化不良対応で少なめなのですが、犬としては不満タラタラのようで、ブーブー文句を垂れています。
(冗談ではなく、本当にブーブー言います@うちの犬。)

 せっかくの連休なのに天気が悪く(昨日は、曇り時々雨〜雪、今日は曇り一時雨か晴れ)、散歩が短いのも不満の一因でしょうが、悪化すると犬も人も大変なんだから、おとなしくしているように!

 こちらはなぜ日本が中国からの入国を禁止しないことに関する、目からウロコなコメントです。
そういえば支那のミサイル数千基が、日本方面に向けて設置されている噂話(本当の話でした。こちら。中国の弾道ミサイル配備は質・量ともに北朝鮮とは桁違い TOKYO EXPRESS)がありましたね。

 自国民が手に入れることも出来ず、困り果てているマスクをせっせと敵国に送っているのも、もしかしてそういう脅迫があってのことですか?


559:↓名無しさん@おーぷん:20/02/24(月)12:32:50 ID:RF.k7.L10 ×
このコメントが正解と思うな
エセ保守は悪質だよ

このスレも「支援してるのが誰なのか」ぼかしたままで、それを指摘しているレスもあるけど
殆どが流されてる
ちなみにこのANA便は行きと帰りで荷物が違い、帰りの便には
中国行きの便が減っているせいで納品が滞っている「自動車関連の部品」などが積まれているそうだ
そうすると、マスクなどを支援しているのはトヨタとか、その辺じゃね?

https://hosyusokuhou.jp/archives/48872397.html

80. 名無しさん@ほしゅそく 2020年02月24日 12:06:25 ID:I0NjkwNTY このコメントへ返信
※21
違うよ。中央政府が倒れて軍事政権が誕生したら困るからだよ。
あの国は民主化なんかしない。したとしても舵取りできる人間がいないし
人民が強権的にやらないと、いう事を聞かない。軍事政権ができたら始めに日本への攻撃が始まるよ。
丸腰なんだから。それに憲法改正しても、装備や人員は追いつかない。
ネットで批判してる連中は、そこにくっつこうとしている韓国人の一派が工作している。
だから乗らない法がいい。政府の方が中国の国内情勢はよくわかっていると思う。
日本の活動家も、保守偽装の右翼もそれに乗っかっている。

560:↓名無しさん@おーぷん:20/02/24(月)12:42:51 ID:RF.k7.L10 ×
さっそくこれだよ

新型肺炎 トヨタ、中国の全工場再開 きょう成都工場を稼働


561:↓名無しさん@おーぷん:20/02/24(月)12:49:32 ID:RF.k7.L10 ×
>>560


この流れの中の
---
これも国賓来日の条件の1つ。
もう日本企業の内部保有は400兆円を突破しています。
法人税以外での国民還流の方法を考えるべきでないかと。



 愛国保守書籍のご紹介です。
(余命三年時事日記は思うところがあり、リンク解除しました。)

 朝日新聞の捏造による森友・加計学園問題を一刀両断した、小川榮太郎さんの徹底検証本です。


 2018/1/18発売、カミカゼ@じゃあのさんの初書籍「売国議員」です。(祝アマゾンベストセラー1位!)


 2018/3/10発売、井上太郎さんの「公安情報」本です。(祝:発売前重版決定!)


 2018/4/13発売(祝:発売前に重版決定!)、カミカゼ@じゃあのさんの売国シリーズ(?)第二弾「売国官僚」です。


 2018/9/22発売(祝:発売前にAmazon政治ジャンル1位獲得。)、カミカゼ@じゃあのさんの第三弾「売国議員とマスコミ」です。


 2018/11/12発売(祝発売前に5万部の増刷決定!)、百田尚樹さん渾身の「日本国紀」です。


 2019/6/8発売、参議院選前に満を持して発売、カミカゼじゃあのwwwさんの「日本のために議員にしてはいけない人たち」です。



 こちらはいつまで経っても解消されない、マスク不足に関する記事です。
マスクが入荷しないことで、ドラッグストアの店員さんが暴言を浴びせられたという現場からの悲痛な訴えがあるのですが、増産されているらしい(?)マスクは一体どこへ流れているのでしょう。

 ドラッグストア店員さんから、切実なTweetです。

進まぬマスク供給 政府対策に疑問の声―新型肺炎 時事ドットコム(以下、転載)

進まぬマスク供給 政府対策に疑問の声―新型肺炎
2020年02月22日13時43分

 新型コロナウイルス感染拡大の影響で品薄になっているマスクの供給が、政府の掛け声にもかかわらず進んでいない。花粉症シーズンの本格到来を前に、インターネット上では対策を疑問視する声が出ており、政府は対応を急ぐ考えだ。

マスク供給「確認する」 菅官房長官

 「話が違うじゃないか。どうなっているんだ」。菅義偉官房長官は20日、経済産業省の担当者を呼び、マスクの品薄状態が解消されない現状について説明を求めた。
 1月以降の中国での感染拡大を受けて、厚生労働、経産両省は業界団体にマスク増産を要請。13日に発表した政府の緊急対応策では、増産のための設備投資支援に5億円を確保した。
 政府関係者によると、1月最終週には週1億枚超を供給できるようになったが、それでも週9億枚に急増した需要に追い付いていないという。
 ネットでは「いまだにどこにも売っていない」「花粉症がきつくて頭が痛い」と訴える声や、「そのうちマスク不足で内閣が倒れるぞ」と政府の対応を批判する書き込みが相次いでいる。
 高額転売を目的に大量購入する人もいるとみられ、政府高官は「増産しても買い占めがあるから、なかなか行き渡らないようだ」と頭を抱える。
 1973年に起きた第1次オイルショックでは、社会問題化したトイレットペーパー不足に対処するため、生活関連物資緊急措置法を活用して、買い占めや売り惜しみを取り締まった。
 しかし、政府は今回のケースに同法を適用することに慎重だ。浜田聡参院議員(NHKから国民を守る党)の質問主意書に対し、21日の閣議で「現段階ではマスクを(対象に)指定する状況ではない」とする答弁書を決定した。





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
 本日も異常に暖かなエルミナ地方です。
最高気温は10℃を超え、いつもの4月上旬頃のポカポカ陽気で、昼の散歩ではウィンドブレーカーだけ羽織って出たのに、帰りは汗だくになりました。。・゚(゚>Д<)゙.アツィー

 明日からは徐々に気温が下がり、この時季らしい寒さが戻ってくるそうですが、個人的には母の四十九日(1/31が月命日。)はあまり冷え込まないといいなと思っています。
日がだいぶ延びたとはいえ、2月の東北はまだまだ寒い(……この冬はまだ真冬日までの冷え込みはないんですけど、まさか2月にまとめて一週間連続真冬日になったりして。【滝汗】)し、例によってまだかのん一頭での留守番になるので、少しでも暖かいと助かるんですが……。

KIMG0034
 画像は、今日の散歩中のかのんさん。
今日はこの格好でも暑そうでした。

 こちらは再掲載になりますが、中国人旅行者の多い日本の観光地等です。
何より不要不急の用がなければ、近づかないのが最善ですが、止むを得ず出かけなければならない時は、マスク・手洗い(アルコール洗浄+石鹸手洗い)厳守でお願いします。

42:↓名無しさん@おーぷん:20/01/28(火)20:39:53 ID:pa.r0.L1 ×
86 名前:名無しさん@1周年 2020/01/28(火) 20:01:28.46 ID://OYtfDS0
(´・ω・`)おまえらメモしとけよ!
中国人観光客に人気のあるエリアに近づかないようにする
春節期間中(1/24〜31)とその後2週間

◆従来から中国人観光客に大人気のエリア
東京(皇居・銀座・上野・浅草・秋葉原・新宿・池袋・渋谷・お台場・築地・豊洲・吉原・東京スカイツリー・東京タワー)
東京ディズニーランド・東京ディズニーシー
神奈川(横浜中華街・ラーメン博物館・鎌倉)
富士山・箱根・河口湖周辺の温泉やホテル・富士急ハイランド
草津温泉(群馬)鬼怒川温泉(栃木)
北海道(札幌・小樽・登別温泉・洞爺湖)
京都(清水寺周辺・金閣寺・平安神宮・嵐山・伏見稲荷・西陣織会館)
大阪(大阪城・心斎橋や道頓堀周辺・ユニバーサルスタジオジャパン・新今宮・通天閣)
奈良(東大寺・奈良公園周辺)
和歌山(白浜温泉・アドベンチャーワールド・高野山)
兵庫(姫路城・神戸三宮・有馬温泉)
九州の有名温泉エリア
沖縄(リゾートホテル・首里城・国際通り)
スキー場(北海道・長野・新潟・栃木・群馬・滋賀・兵庫)

◆中国人に大人気の日本の温泉ランキング
1 草津温泉(群馬県)2 湯布院温泉(大分県)3 下呂温泉(岐阜県)4 別府温泉(大分県)5 有馬温泉(兵庫県)6 登別温泉(北海道)7 道後温泉(愛媛県)8 黒川温泉(熊本県)9 指宿温泉(鹿児島県)10 城崎温泉(兵庫県)

◆中国人に大人気の日本のスキー場ランキング
1 志賀高原スキー場(長野県)2 ルスツ・リゾート・スキー場(北海道)3 ニセコマウンテンリゾート・グランヒラフ(北海道)4 NASPAスキーガーデン(新潟県)5 ハンターマウンテン塩原(栃木県)
6 白馬八方尾根スキー場(長野県)7 草津国際スキー場(群馬県)8 かぐらスキー場・苗場スキー場(新潟県)
◆中国人観光客が多いスキー場
GALA湯沢スキー場(新潟県)黒姫高原スキー場(長野県)六甲山スノーパーク(兵庫県)

◆最近中国人観光客の人気が高まってるエリア
石川(兼六園・金沢市内・能登半島・県内の有名温泉)
富山(立山黒部アルペンルート・宇奈月温泉・氷見漁港場外市場・五箇山)
福井(恐竜博物館・永平寺・東尋坊・芦原温泉)
長野(善光寺・松本城・野沢温泉・軽井沢・諏訪市)
静岡(伊豆の温泉・熱海温泉)
愛知(名古屋城・熱田神宮・レゴランド・トヨタ博物館)
岐阜(高山・白川郷・下呂温泉)
三重(伊勢神宮・ナガシマスパーランド)
滋賀(スキー場・近江牛関連エリア)

◆中国人観光客がよく利用する公共交通機関
JR山手線・JR京浜東北線・JR中央線・JR京葉線・成田エクスプレス・京成本線・京急線・東武線
東海道・山陽新幹線
JR環状線・JR京都線・JR神戸線・大阪メトロ
京都市営バス
中国人の利用が多い空港(1 関空 2 成田 3 羽田 4 中部 5 那覇 6 新千歳 7 福岡)※関空と成田がダントツに多い


 愛国保守書籍のご紹介です。
(余命三年時事日記は思うところがあり、リンク解除しました。)

 朝日新聞の捏造による森友・加計学園問題を一刀両断した、小川榮太郎さんの徹底検証本です。


 2018/1/18発売、カミカゼ@じゃあのさんの初書籍「売国議員」です。(祝アマゾンベストセラー1位!)


 2018/3/10発売、井上太郎さんの「公安情報」本です。(祝:発売前重版決定!)


 2018/4/13発売(祝:発売前に重版決定!)、カミカゼ@じゃあのさんの売国シリーズ(?)第二弾「売国官僚」です。


 2018/9/22発売(祝:発売前にAmazon政治ジャンル1位獲得。)、カミカゼ@じゃあのさんの第三弾「売国議員とマスコミ」です。


 2018/11/12発売(祝発売前に5万部の増刷決定!)、百田尚樹さん渾身の「日本国紀」です。


 2019/6/8発売、参議院選前に満を持して発売、カミカゼじゃあのwwwさんの「日本のために議員にしてはいけない人たち」です。



 こちらは新型コロナ肺炎を受け、ネットショップやオークションでマスクの値段が暴騰しているという、「あー、またか。」な記事です。
エルミナ地方ではまだスーパーの店頭でマスクの購入が可能ですが、それでも普通の大人サイズは売り切れ状態です。

 手に入らないとなると意地でも買いたい人の足元を見た商売(転売)なのでしょうが、お前らろくな死に方しねーぞと、一発殴ってやりたくなりますね。ヽ(`Д´)ノ オイッ!

マスク1箱4万円超え ネット通販で高騰 新型肺炎影響 産経ニュース(以下、画像も転載)

マスク1箱4万円超え ネット通販で高騰 新型肺炎影響
2020.1.30 11:11経済金融・財政

mask
ネット通販ではマスクの価格が高騰している

 ネット通販サイトの使い捨てマスクの価格が急激に高騰していることが30日、分かった。感染が拡大している新型コロナウイルスの影響とみられ、通常は数百円の商品が10倍近くの値段で販売されており、中には1箱4万円を超える商品も出てきている。政府の感染症対策では「国民経済の安定」も重要な項目の一つとされ、関係省庁は対応を迫られそうだ。

 通販大手のアマゾンジャパンでは、通常は数百円から千円程度で売られている箱入りのマスクが、数千円程度の値段が付けられている。中でもアイリスオーヤマのサージカルマスク60枚入りは、7事業者が出品しているが最低価格でも4万2千円前後の値が付いている。楽天市場やヤフーショッピングなど他の大手通販サイトでも同様の事態が生じている。

 ネット通販は海外からも購入できるため、中国を中心に需要が増えたことで、商品を出品する事業者が価格を引き上げているものとみられる。

 新型インフルエンザが発生した場合の政府の行動計画では、国民経済の安定のため、食料品や生活関連物資の価格が高騰しないよう、関係省庁が要請することになっている。今回の新型コロナウイルスは指定感染症のためこの行動計画の対象からは外れるが、政府に同様の対応を求める声が出る可能性もある。


マスク、Amazonなどネットで高額販売 新型コロナウイルス感染者拡大で売り切れ続出 BIGLOBEニュース(以下、画像も転載)

マスク、Amazonなどネットで高額販売 新型コロナウイルス感染者拡大で売り切れ続出
1月30日(木)12時27分 BIGLOBEニュース編集部

merucari
画像はメルカリのスクリーンショット 写真を拡大(クリック)

新型コロナウイルスの感染者が拡大する中、Amazonやヤフオク、メルカリなどのネット販売サービスでは、マスクが高額で取引されている。


Amazonでドラッグストアのベストセラー1位となっている「快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 60枚入」は、通常1000円前後で販売されている商品。しかし、30日11時時点で購入可能な出品は、7000円から1万1000円と高騰している。また、同商品はヤフオクでは3000円から9000円で出品。メルカリには10箱600枚といった単位で通常の3倍程度の価格で出品され、その多くが購入済となっている。


厚生労働省によると、新型コロナウイルス感染症の患者が国内で確認されたのは30日時点で9例。武漢在住の日本人が帰国し、その中にも感染者がいたことで、さらに関心が高まっている。一方で、対策はマスクを用いた咳エチケットや手洗いなどの基本的な感染症対策のため、スーパーやドラッグストアではマスクの売り切れが相次いでいる。ネットでは、「三つの薬局のうち一店で売り切れ、後の二店も残りはわずかだった」「マスク…ドラックストアに、無い??全部売り切れ」といった声も寄せられている。




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
 飼い主、やっぱりかなり疲れているらしく、今日は雨の中散歩に出ようとした際、盛大にすっ転びました。
かのんのリードを持って、庭から駐車場へ抜ける階段を降りようとした時に、ちょっと動いたかのんに引っ張られ、立ったままその場に倒れてしまいまして。

 庭は砂利敷きなので、膝は擦りむくわ、かのんは悲鳴を上げるわ(痛いのは、こっちなんだが。)と、散々でしたが、これはもう、「お前は寝てろ」と周りから言われるレベルなのかもしれません。(´・ω・`)=з
ケアレスミスがないだけマシですが、しばらく充電しないとやばそうですね……。

 ということで、今日は短めで失礼します。
(日を追って、疲労度が増してくるのは、これまた寄る年波のせいなんだろうな。)(´;ω;`)トホホ
 

 愛国保守書籍のご紹介です。
(余命三年時事日記は思うところがあり、リンク解除しました。)

 朝日新聞の捏造による森友・加計学園問題を一刀両断した、小川榮太郎さんの徹底検証本です。


 2018/1/18発売、カミカゼ@じゃあのさんの初書籍「売国議員」です。(祝アマゾンベストセラー1位!)


 2018/3/10発売、井上太郎さんの「公安情報」本です。(祝:発売前重版決定!)


 2018/4/13発売(祝:発売前に重版決定!)、カミカゼ@じゃあのさんの売国シリーズ(?)第二弾「売国官僚」です。


 2018/9/22発売(祝:発売前にAmazon政治ジャンル1位獲得。)、カミカゼ@じゃあのさんの第三弾「売国議員とマスコミ」です。


 2018/11/12発売(祝発売前に5万部の増刷決定!)、百田尚樹さん渾身の「日本国紀」です。


 2019/6/8発売、参議院選前に満を持して発売、カミカゼじゃあのwwwさんの「日本のために議員にしてはいけない人たち」です。



 こちらは、Amazonのデリバリープロバイダ(で、いいんですよね?)のとんでもない「置き配」の記事です。
Amazonが昨年から置き配を始めたため、「置きっ放し」対策にと宅配ボックスを買った我が家ですが、これは「置き」どころか「放り投げ」ですよね。(滝汗)

 我が家付近のデリバリープロバイダも、問題ありの担当者が多く、勝手に留守にされたり、再配達がなかなか届かなかったりと、個人的にはアマプラは更新したくない気分なのですが、実態はますますひどくなる一方のようです@Amazon。
(ここまでされて、なぜ自腹を切ってプライム会員を続けなければならないのか、本当に腹が立ちます。)

 こちらのTweetが、問題の動画ですね。


アマゾン「荷物放り投げ」で波紋 広報「ドライバーに対し、適切な措置を講じている」 J-CASTニュース(以下、画像も転載)

アマゾン「荷物放り投げ」で波紋 広報「ドライバーに対し、適切な措置を講じている」
2020/1/ 7 19:22

アマゾンの配達員の男が路上で荷物を放り投げる動画がツイッターに投稿され、物議を醸している。

なぜこんなことをするのかと非難が相次いでおり、アマゾンジャパンは、「このような行為は容認しておらず、適切な措置を講じた」と説明した。

news_20200107191703-thumb-autox380-170910
何かの原因でイライラしていたのか(写真はイメージ)

■アマゾン公式アカウントも反応

青いダウンを来た金髪の男が、ワゴン車から荷物の箱を引き出すと、いきなり向かいの駐車場に放り投げて...。

この動画は、2020年1月4日にツイッター上に投稿された。たまたま車で通りがかった人がドライブレコーダーに記録したとみられ、ネット上で話題になっている。

周囲の風景から、京都市伏見区内の路上と分かった。荷物は、不動産会社も入居するマンションの駐車場に放り投げられていた。

ツイッターやネット掲示板では、「あり得ない」「これはどうみてもアウトだろ」「ムシャクシャしてたのかな」などと書き込まれ、炎上状態になっている。

この騒ぎで、アマゾン・ヘルプの公式ツイッターも5日、「今回の件につきましては、社内にて共有のうえ、適宜指導含め対応させていただきます」と担当者のイニシャル付きで動画投稿者にツイートを寄せた。このツイートは、その後削除されている。

不動産会社の親会社は7日、J-CASTニュースの取材に対し、荷物の放り投げについて、「初めて聞きました」と驚いた様子を見せた。

不動産会社は休み中のため、担当者から話が聞けないという。今後は、管理する賃貸マンションの住民に対しても、こうしたことがなかったか文書で回答を求めるなど対応したい考えを示した。

■「事の次第では、伏見署にも相談したい」

「過去には、一度もそんなことは聞いたことがないですよ。事の次第では、伏見署にも相談したいと思います」
親会社では、取材にこうも話した。

京都新聞の1月6日付ウェブ版記事によると、このマンションでは4日にアマゾンの荷物を受け取ったという住民がおり、中身はバスタオルなどの日用品が入っていたという。破損はしていなかったものの、気分を害したと不満をこぼしていたとしている。

荷物が駐車場に放り込まれた後、そのまま放置されたか、配達員の男が住民の部屋まで運んだかは不明だ。なお、伏見区でも、アマゾンの「置き配」サービスが始まり、車庫などを指定できるようにはなっている。

アマゾンジャパンの物流部門のPR担当者は6日、次のように取材にコメントした。

「Amazonは、配送パートナーの皆様との間に厳格なポリシーを設けております。Amazonは、このような行為は容認しておらず、該当のドライバーに対し、適切な措置を講じています」
(J-CASTニュース編集部 野口博之)




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
 先週末、いつになく重症の顎関節症でダウンしていた飼い主。
顎が開かない程度の痛みではなく、歯をペンチで捻りあげるような猛烈な激痛で、二日で治ったのが不思議なくらいだったのですが……。

 案の定(?)、他にも影響が出ていました。
今朝物を食べていると、どうも右の奥歯が妙なので、舌で触ってみたら……、歯の一部が欠けていることに気づきました。(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
おそらく今回の顎関節症だけが原因ではない(噛み癖とか、歯ぎしりetcをずっとやらかしていたんじゃないかと思う。)と思いますが、凄まじい痛みがトドメを刺したことには違いなく……。(´;ω;`)トホホ

 歯痛が全くないのが幸いですが、歯髄の周りというか、エナメル質部分がぱかっと剥がれてしまった感じです。
もっとも痛みはないとは言っても、このまま放置しておく訳にはいかないので、他の気になる部分と一緒に、明日歯科医で診てもらい(今日は1日荷物待ち。)、しばらく通院することになると思います。

 何で暮れのクソ忙しい時に……と腹立たしく思いましたが、まずは、不在でも荷物の受け取りが可能な、宅配ボックスをポチることにした飼い主なのでした。
……てか、時間指定でずっと待っているのに、なかなか荷物が来ないんですけど。ヽ(`Д´)ノ オイッ!

FJ310140
 画像は前の携帯で最後に撮った、今日の散歩時のかのんさん。
思ったほど寒くなかったので、今年で三年目になるキルトジャケット(丈はやや短め。)を着用しています。


 愛国保守書籍のご紹介です。
(余命三年時事日記は思うところがあり、リンク解除しました。)

 朝日新聞の捏造による森友・加計学園問題を一刀両断した、小川榮太郎さんの徹底検証本です。


 2018/1/18発売、カミカゼ@じゃあのさんの初書籍「売国議員」です。(祝アマゾンベストセラー1位!)


 2018/3/10発売、井上太郎さんの「公安情報」本です。(祝:発売前重版決定!)


 2018/4/13発売(祝:発売前に重版決定!)、カミカゼ@じゃあのさんの売国シリーズ(?)第二弾「売国官僚」です。


 2018/9/22発売(祝:発売前にAmazon政治ジャンル1位獲得。)、カミカゼ@じゃあのさんの第三弾「売国議員とマスコミ」です。


 2018/11/12発売(祝発売前に5万部の増刷決定!)、百田尚樹さん渾身の「日本国紀」です。


 2019/6/8発売、参議院選前に満を持して発売、カミカゼじゃあのwwwさんの「日本のために議員にしてはいけない人たち」です。



 こちらは災害時のペット同行避難について、理想と現実です。
ペットは「同行避難」可ですが、あくまで連れて行けるだけで、ペットと一緒に避難所に入ることが出来る訳ではありません。

 うちは規格外に大きな犬ですから、はなから避難所行きは諦めていますが、台風19号でもやっとの思いで避難所にたどり着いたのに、入れてもらえることが出来なかった飼い主さんが多かったと聞いています。
また、少ないながらもペット可の避難所があったようですが、こちらはあっという間に満員になり、行ったけれど入れずに帰宅という飼い主さんもいたとか。

 311以降大きな災害が常態化し、今後更に激甚災害が増えることが予想される今、行政は建前でない「ペット同行避難」を実践出来るよう、マニュアルなり、人材なりを用意しておくべきなのではと思いました。

災害時はペットとの「同行避難」推奨されるが、その実態は… NEWSポストセブン(以下、画像も転載)

災害時はペットとの「同行避難」推奨されるが、その実態は…

cat_01
スムーズに避難できるよう、普段からケージやキャリーケースに慣らしておくことも大切。さらに飼い主とはぐれた時のことも考え、名刺やマイクロチップを装着しておこう

 2019年10月、関東や甲信、東北地方に甚大な被害をもたらした台風19号。各地で避難勧告が発令されたものの、ペットの受け入れを拒否され、自宅待機を余儀なくされた人も。災害時、ペットと飼い主はどう安全を確保すべきかを考える。

 2018年に環境省が発行した「人とペットの災害対策ガイドライン」によると、災害時、飼い主にはペットと一緒に避難する“同行避難”が推奨されている。

 これは、災害時にペットと飼い主が離れ離れになった場合、保護するのは非常に困難な上、その間にペットが負傷したり、衰弱したり、死亡する恐れもあるからだとしている。

 しかし、同行避難とは、あくまで飼い主とペットが避難所まで“行く”ことを表しており、避難所の中にペットを入れることはできない。避難所には、動物アレルギーの人や、鳴き声・においなどを不快に思う人もいるからだ。
 
 2019年10月の台風19号の時も「ペットは屋外に」と、一緒に中に入れてもらえないケースがほとんどだった。そのため、避難所の方がペットには危険だと、自宅に戻る飼い主も多かったという。

 このように、国はペットとの避難を推奨しているものの、その避難の実態は、ペットや飼い主にとって安全なものではないのが現状なのだ。

◆避難所だけに頼らない独自の準備が大切

 同行避難の受け入れ方法については、各自治体や避難所に委ねられている。

 台風19号の際に、ペットも一緒に屋内に避難できるスペースを作った避難所や、屋内が確保できなくても、安全を確認した上で屋根のあるスペースなどで受け入れた自治体もあった。

 埼玉県さいたま市では台風19号の際、ペットの飼養スペースを屋内外に設けたが、この経験を踏まえ、今後、風水害も想定した飼養スペースの再検討を行っていくという。

 このように、各自治体で考え方や対応に違いがある。そのため、災害時のペットとの避難において、自治体にばかり頼るのには限界がある。飼い主はまず、住まいの自治体がペットの同行避難について、どのような考えを持っているのか、あらかじめ情報収集をしておく必要がある。

 さらに、避難所以外に、親類や友人、ペットを保護してもらえる民間団体などに前もって連絡をするなどし、ペットの預け先を確保しておくことも大切だ。

 それと同時に、ペット用の“非常時持ち出し品”を用意しておくなど、日頃から防災意識を高めておく必要がある。愛猫を守れるのは、飼い主だけなのだ。

【用意しておきたいペットの防災用具】
・リード(ハーネス)
・食器
・食べ慣れたペットフードや水(最低5日分)
・常用している薬
・糞尿処理用具
・キャリーケース

※女性セブン2020年1月1日号






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
 先週後半実家の父から、「母が起きてこない」と連絡があっておよそ一週間。
母方の叔母達や、医療関係者&行政の皆さん(もちろん、飼い主と実弟も含む。)総出で、ようやく今日、病院嫌いの母を診察に連れて行くことが出来ました。(^▽^) ホッ

 先週の急激な冷え込みで一気に具合が悪くなったらしく、同居の父があちこちにSOSを出していたので、往診をしてくれる病院を手配したり、飲むだけで栄養が摂れる栄養補助食品をまとめて送ったりしたのですが、当の母本人が病院へは絶対に行きたくないと固辞。
問い合わせした病院から一昨日、木曜なら内科の先生がいらっしゃるので、その日に母を連れて行けば診察可能と連絡があり、昨日一日掛かり(飼い主のところにも、病院と行政の保健師さんの両方から電話がありました。)で説得したのですが、これまたダメでついには関東圏に住む弟が休みを取ってやってきて、やっと今日病院で診てもらえました。

 父は母の急激な弱りように何か悪い病気にかかっている(認知症疑惑有り。)のでは、と心配していたようですが、病院での検査結果は「血が薄い」(赤血球・白血球他)だけだったとか。
そりゃ、ろくに食べていないから、栄養が行き届いていないのは当然ですが、今回栄養剤他を出してもらったので、それらを飲んでから、ひと月後にもう一度診察に来るよう言われたそうです。

 実家は老老介護(母より二つ上の父は、60代まで草野球をしていた元気なご長寿。大型犬好き【弟も】は父の遺伝。)で、どちらかが動けなくなったら、グループホームに入るか、うちに来てもらうか(部屋はあるし、一応バリアフリー住宅ですから。)の二択になりそうですが、ひとまず当面の危機は乗り越えたと思います。
体調が回復してきたら、今度はリハビリというか、少し運動して筋肉をつけないと、また寝たきりになりかねないのですが、真冬の東北は動ける場所が少ないからなぁ……。

 散歩でもなんでもいいから、少しずつ身体を動かせば、おなかが空いて食欲が湧くはずなんですけどねぇ。(´・ω・`)=з
ということで、お騒がせしましたが、大山鳴動して鼠一匹のような顛末(年齢が年齢ですから、要注意は続きますが。)で失礼しました。<(_ _)>

canon20191212
 画像は、今日長い留守番をさせられそうになった、かのんさん。
母がテコでも動かないようなら、朝一のバスで実家に助太刀に行くつもりで居たのですが、寝起きの段階で「喉がガラガラ」で「声が出ず」(なかなか治り切らない風邪が、順調に悪化。orz)、こりゃやばいと弟に事情を話し、今回はパスさせて貰うことになりまして。
熱はないから半端に動けるのが、かえって悪化の原因になっている気がする……。(・ω・ ;)(; ・ω・)


 愛国保守書籍のご紹介です。
(余命三年時事日記は思うところがあり、リンク解除しました。)

 朝日新聞の捏造による森友・加計学園問題を一刀両断した、小川榮太郎さんの徹底検証本です。


 2018/1/18発売、カミカゼ@じゃあのさんの初書籍「売国議員」です。(祝アマゾンベストセラー1位!)


 2018/3/10発売、井上太郎さんの「公安情報」本です。(祝:発売前重版決定!)


 2018/4/13発売(祝:発売前に重版決定!)、カミカゼ@じゃあのさんの売国シリーズ(?)第二弾「売国官僚」です。


 2018/9/22発売(祝:発売前にAmazon政治ジャンル1位獲得。)、カミカゼ@じゃあのさんの第三弾「売国議員とマスコミ」です。


 2018/11/12発売(祝発売前に5万部の増刷決定!)、百田尚樹さん渾身の「日本国紀」です。


 2019/6/8発売、参議院選前に満を持して発売、カミカゼじゃあのwwwさんの「日本のために議員にしてはいけない人たち」です。




 こちらは殺処分ゼロの目標値が、愛護団体他の負担になっているという記事です。
人気のある犬種・猫種は元から供給過剰気味な上に、飼育不適格者が気軽に飼って飼育放棄のパターンが多い(ペット里親会さんには、『人気の』柴犬の飼育放棄犬が10数頭おり、現在受け入れを断っている状態です。)ので、徹底的に殺処分ゼロを目指すなら、供給している側の繁殖業者やペットショップへの規制を強めなければならないのでは、と思います。

 いくら愛護団体が棄てられたペットを必死に保護し、頑張って里親探しをしても、その数を上回る飼育放棄ペットが存在したら、いつまで経っても殺処分ゼロにはならないのではないですか?

犬猫殺処分ゼロ目標、愛護団体に負担 劣悪環境飼育も 日本経済新聞(以下、画像も転載)

犬猫殺処分ゼロ目標、愛護団体に負担 劣悪環境飼育も
社会・くらし
2019/12/11 11:30

1
動物愛護団体「ランコントレ・ミグノン」の譲渡会の様子(8月、東京都渋谷区)=共同

犬や猫の「殺処分ゼロ」を掲げる自治体が増えている。動物愛護意識が高まり、殺処分への風当たりが強まっているためだ。ただ、しわ寄せとして愛護団体の引き取る数が増えている面があり、劣悪な環境で飼育されるケースも。「ゼロという数字ばかり追うのは無責任」との声が上がる。

■進む譲渡

2012年の動物愛護法改正で、自治体は「殺処分がなくなることを目指して」引き取った犬猫の譲渡、返還に努めることになった。老齢や病気などを理由とする引き取りを自治体が拒否できることも明記。殺処分数は08年度27万6千匹だったが、17年度は4万3千匹に減った。

飼い主不明の犬猫を含め自治体の引き取り数が減るとともに、譲渡・返還数が増加。環境省の担当者は「飼い主の意識向上で野良犬や猫が減ったことに加え、民間団体との連携で譲渡が進んだ」と分析する。

かつて犬の殺処分が全国最多だった茨城県は16年、犬猫の殺処分ゼロを目指す条例を制定。18年度の犬の殺処分数は08年度と比べ96%減った。県は「収容数は変わらないが、愛護団体への譲渡が増えた」と説明する。

東京都は今年4月、18年度に殺処分ゼロを達成したと宣言した。衰弱がひどいなどの犬猫360匹を例外的に殺処分し、320匹を第三者へ譲ったという。多くが愛護団体で、都担当者は「非常に熱心で、欠かせない存在」と話す。

■行き詰まり

愛護団体は、施設やボランティア宅で面倒を見ながら、インターネット、譲渡会で新たな飼い主を探す。子どもや小型犬はもらい手が見つかりやすい半面、高齢だったり、人になついていなかったりすると難航し、滞留しやすい。

東京都の女性会社員(37)は2月、ボランティアから猫を譲り受けたが、爪は伸びたまま、体重を記録していた様子もなかった。ほかに複数の犬猫を見たといい「世話が行き届いてなかったのではないか」と疑う。

世話が行き詰まる「多頭飼育崩壊」も起きている。兵庫県のNPO法人施設では16年、不衛生な状態で放置されている犬猫数百匹が見つかった。広島県の愛護団体では昨年11月、狂犬病の予防注射を受けさせなかったとして、役員らが書類送検された後、不起訴処分となっている。

愛護団体「ランコントレ・ミグノン」(東京)は最近、引き取り数を絞っている。代表の友森玲子さんは「数を制限して、しつけやケアをしっかりすることで、譲渡先が見つかりやすくなった」と効果を話す。

日本動物福祉協会で活動する町屋奈獣医師は「自治体が相手や犬猫の状況を考慮せず譲渡したり、愛護団体が能力以上に受け入れたりすると、かえって動物福祉がないがしろになる」と、安易な殺処分ゼロ目標に警鐘を鳴らしている。〔共同〕





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
 今日は比較的暖かでしたが、明日から寒気の流入で、最高気温が10℃台前半予報が出ているエルミナ地方です。
東北では高い山での初冠雪情報が続々と届き、福島と山形の県境にある飯豊山や、磐梯山でも初雪が降ったそうで……。((。>д<))寒イ!

 11/8が立冬ですから、ほぼカレンダー通りの気温なのですが、今年は10月の高温&台風ラッシュで、感覚的にはひと月ずれている感じ(10月がまさに9月の陽気だったので。)なんですね。
それでも冬は確実に近づいてきているので、今週はターボチャージで冬支度を終えるつもりでいたのに……、情けないことに飼い主、風邪を引いてしまいました。

 熱はさほどなく、それなりに動けるので重症ではないと思いますが、とにかく眠いのと、咳がちょこちょこ出てくるのがしんどく、ぼーっとして過ごしています。
(それでも強風に煽られながら【風邪が悪化しそうだ。】、犬の散歩はちゃんと済ませてきましたぜ。(´・ω・`)=з)

 風邪の引き花での寒波来襲は、更なる悪化の第一歩になりそうですが、何とかこれ以上重くなりませんように。

nuigurumi20191107
 画像は今日洗濯した、かのんお気に入りの縫いぐるみ@セリアです。
現物は既に廃番になっており(数個買い置き済み)、在庫をこまめに洗って使ってますが、(暴れん坊将軍の割に)破壊行為に走らないでくれるので助かってます。(^_^;A

 こちらはラビスパ裏磐梯の公式Tweetより、「磐梯山で初冠雪」とのことで……、いよいよ冬将軍到来の季節になりました。



 愛国保守書籍のご紹介です。
(余命三年時事日記は思うところがあり、リンク解除しました。)

 朝日新聞の捏造による森友・加計学園問題を一刀両断した、小川榮太郎さんの徹底検証本です。


 2018/1/18発売、カミカゼ@じゃあのさんの初書籍「売国議員」です。(祝アマゾンベストセラー1位!)


 2018/3/10発売、井上太郎さんの「公安情報」本です。(祝:発売前重版決定!)


 2018/4/13発売(祝:発売前に重版決定!)、カミカゼ@じゃあのさんの売国シリーズ(?)第二弾「売国官僚」です。


 2018/9/22発売(祝:発売前にAmazon政治ジャンル1位獲得。)、カミカゼ@じゃあのさんの第三弾「売国議員とマスコミ」です。


 2018/11/12発売(祝発売前に5万部の増刷決定!)、百田尚樹さん渾身の「日本国紀」です。


 2019/6/8発売、参議院選前に満を持して発売、カミカゼじゃあのwwwさんの「日本のために議員にしてはいけない人たち」です。



 こちらは先月の台風19号による浸水被害で、福島県内でのペット同行避難可能な避難所はゼロ、実際の同行避難は断られてしまったという残念な記事です。
うちみたいなデカ犬は避難所は確実に無理でしょうから、自宅避難が不可能になったら、テントを張って当座を凌ぐつもりですが、小型犬でも断られてしまうんですね@避難所。

 やっぱり始めから、「ペット同行避難可」の避難所を数カ所決めておくべきだったと思うし、情報を防災無線やメールで事前に流すべきではなかったのかと思いました。
(それから犬飼いの皆さん、ペット連れ避難がいつ発生するか分からないのだから、愛犬家の常識として、常日頃からペットに最小限のしつけを入れておき、避難所で他の被災者に迷惑をかけないようにして戴きたいと思います。)

福島県内避難所でペットの飼い主苦悩 「同行避難」整備進まず 河北新報(以下、転載)

福島県内避難所でペットの飼い主苦悩 「同行避難」整備進まず

 台風19号に伴い浸水した福島県内の各被災地で、ペットを飼う被災者から避難生活の難しさを嘆く声が上がっている。県内ではペットの受け入れを認める避難所がなく、県動物愛護センター(三春町)は課題として飼い主がペットと一緒に避難できる「同行避難」の仕組み作りを挙げる。

■「家族も同然」

 中心部の広範囲が水に漬かった本宮市。10歳の柴犬と暮らす無職男性(77)は10月12日夜、家族を避難所に行かせ、自分は1階部分が浸水した自宅の2階にペットと避難。翌日、自衛隊のボートで救出された。
 「避難所にペットは連れて行けないと考え、自宅に残った。家族同然の犬を置き去りにするという選択肢はなかった」と男性は振り返る。毎晩、ペットを自宅に残して避難所に戻る生活を2週間以上続ける。
 飼い主と半日近く離れ離れで過ごし、犬は日を追うごとに元気がなくなっているという。男性は「緊急事態だからぜいたくは言えないが、ペットを飼う人が安心して生活できる避難所を造ってほしい」と願う。
 同様に1階部分が浸水被害を受けた市内のパート従業員女性(54)は、13日早朝に2階からミニチュアダックスフント2匹とボートで救出された。近くの避難所に身を寄せた夜、他の避難者から「鳴き声がうるさい。出て行ってくれ」と言われ、自宅に引き返した。
 女性は「避難所にペットが入れないということは分かっていた。飼い主として災害への備えが足りなかったのかもしれない」と諦め気味に語った。

■受け入れゼロ

 県によると、今回の台風でペットの受け入れを認めている避難所はゼロ。同行避難を希望する被災者がいた場合、受け入れるかどうかは市町村が開設する各避難所の判断に任せている。
 県動物愛護センターでは今回、県中部の被災地で迷い犬となっていた4匹を保護。ケージの貸し出しなどを要望する被災者からの相談が20件以上寄せられた。
 ほかにペットの一時預かりを求める声もあったが、捨て犬や捨て猫の保護が本来の役割であるセンターで預かるのは、感染症予防の面からも難しいという。
 ペットの置き去りは東京電力福島第1原発事故でも大きな問題になった。大越憲幸所長は「地域住民の理解の醸成も含め、次の災害に備えて同行避難が可能な態勢の構築を急がなければならない」と話す。

関連ページ:福島社会
2019年11月07日木曜日






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

3
 今日はまた雨のエルミナ地方。
本当に「いい加減にしやがれ!」(グーパン)と怒鳴りたくなるくらい雨ばかりで、もう当分降らなくてもいいのに、何でこんなに雨ばっかり降るんだか。(ノ_-;)ハア…

 郡山市の堤防決壊現場は明日仮補修工事が完了するはずですが、この雨でまた工期が延びたのでは……と心配になるし、南シナ海では台風の卵が発生というニュースもありで、もう勘弁ですよー。(´;ω;`)ウッ…
しかしたった8年の間に、メガトン級の天災(東日本大震災と、今回の台風19号)に二回も見舞われるというのは、めちゃくちゃ不運なのではと凹みましたよ@飼い主。orz

canon2019106
 画像は、雨の日の朝、散歩のためにスタンばってるかのんさんです。
去年に比べればそれなりに分別がついている気がしますが、大雨でも散歩に行きたがる(最近は自らショートカットして帰ってきますが。)あたりは変わらないようです。(ー'`ー ; )

 ということで、台風19号被害は激甚かつ非常災害指定だそうです@政府。
東日本大震災のように、物資・食料・燃料全てないない尽くしでないだけマシですが、台風19号の被災地は大容量の水の爆弾を食らったような状態で、完全復旧までにはまだまだかかりそうです。

台風19号「激甚災害」指定決定 「非常災害」にも、道路復旧代行 共同通信

台風19号「激甚災害」指定決定 「非常災害」にも、道路復旧代行
2019/10/29 09:43 (JST)10/29 09:49 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社

 政府は29日の閣議で、広い範囲で大きな被害を出した台風19号を激甚災害に指定することを決定した。自治体の復旧事業に対する国庫補助率を1〜2割程度引き上げる。大規模災害復興法に基づく「非常災害」にも指定し、長野県などで自治体管理道路の復旧を国の直轄事業として代行する。被災地の早期復旧・復興に向け、財政、人員両面で自治体を支援する。

 激甚災害指定により、道路や河川、下水道、公立学校、農地・農業用施設、林道などの復旧事業に対する補助率をかさ上げする。過去5年の指定例の平均では、公共土木施設は70%から83%に引き上げられた。地域は限定しない。


 愛国保守書籍のご紹介です。
(余命三年時事日記は思うところがあり、リンク解除しました。)

 朝日新聞の捏造による森友・加計学園問題を一刀両断した、小川榮太郎さんの徹底検証本です。


 2018/1/18発売、カミカゼ@じゃあのさんの初書籍「売国議員」です。(祝アマゾンベストセラー1位!)


 2018/3/10発売、井上太郎さんの「公安情報」本です。(祝:発売前重版決定!)


 2018/4/13発売(祝:発売前に重版決定!)、カミカゼ@じゃあのさんの売国シリーズ(?)第二弾「売国官僚」です。


 2018/9/22発売(祝:発売前にAmazon政治ジャンル1位獲得。)、カミカゼ@じゃあのさんの第三弾「売国議員とマスコミ」です。


 2018/11/12発売(祝発売前に5万部の増刷決定!)、百田尚樹さん渾身の「日本国紀」です。


 2019/6/8発売、参議院選前に満を持して発売、カミカゼじゃあのwwwさんの「日本のために議員にしてはいけない人たち」です。



 こちらはISISの首魁バグダディ容疑者を追い詰め、負傷しながらも無事生還したアメリカの軍用犬のニュースです。
名前がシークレットなのは、任務中に名前を呼ばれることで、気が散って遂行出来なくなることを防ぐためなのでしょうね。

作戦の英雄犬、名前は機密 ホワイトハウスに招待 iZa!(以下、画像も転載)

作戦の英雄犬、名前は機密 ホワイトハウスに招待
2019.10.29 08:29

wor19102908290006-p1
 イスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」(IS)の指導者バグダディ容疑者の急襲作戦で活躍した軍用犬が米メディアの注目を集めている。容疑者を隠れ家のトンネルの奥まで追い詰め、負傷して帰還したことから「英雄犬」と称賛。国防総省が名前を「機密扱い」して公表しないことで関心に拍車を掛けた。

 トランプ大統領は28日、ツイッターで犬の写真を公開し「偉大な仕事をした素晴らしい犬(名前は機密だ)」と投稿した。米メディアによると、トランプ氏は犬との面会を望み、ホワイトハウスに招待したという。

 犬の存在はトランプ氏が27日の記者会見で触れ、トンネルで追い込んだ複数の軍用犬のうち、この犬が唯一負傷したと説明していた。各メディアは国防総省に名前を問い合わせたが、明らかにしなかった。(共同)





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ